ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

【お砂糖なしパフェ】南瓜レアチーズのチーズホイップ


スポンサードリンク

お砂糖なし低糖質チーズケーキでパフェ風に。
南瓜を練り込んだレアチーズケーキの上にチーズクリームをたっぷり絞りました。

f:id:misumisu0722:20200521081236j:plain

2016-06-15/リライト2020-05-21

 

 

動画レシピ作りました

 

新しいレシピはこちら

www.misublog.com

 

 

 

 

 
 
こちらもどうぞ


南瓜チーズケーキレシピ色々

レアチーズのホールバージョン

www.misublog.com

 

南瓜のチーズケーキ

ベイクドチーズケーキバージョン

www.misublog.com

ココナッツミルク入り

南瓜レアチーズ

www.misublog.com

 

 

〈材料〉2人分

 
南瓜 蒸す前180g、裏ごしして150g
天日塩 ひとつまみ
クリームチーズ 150g
動物性生クリーム 150g
粉ゼラチン 5g
冷水 20cc
◎甘くするならお砂糖 20〜30g

*チーズホイップ*
クリームチーズ 150g
動物性生クリーム 150g
◎甘くするならお砂糖 10〜20g

*飾り*お好みで
パイナップル 2切れ
キウイ 2切れ
さくらんぼ 2個
ミントの葉 少々
シナモンパウダー 適量
 
 

作り方

 

南瓜を裏漉しします


南瓜は蒸して皮をとり、熱いうちに潰します。
*茹でるとベチャっとするので蒸した方が美味しくできます。

f:id:misumisu0722:20200521082056j:plain


裏ごしします。

f:id:misumisu0722:20200521082107j:plain


南瓜が全て裏ごしできました。
この状態で155gでした。

f:id:misumisu0722:20200521082323j:plain

 
 

ゼラチンを溶かします

 
 
ゼラチンは冷水に振り入れふやかしてしばらく置きます。
 

f:id:misumisu0722:20200521082647j:plain

小鍋かフライパンにお湯を沸かし、先ほどふやかしたゼラチンの器を漬け込みゼラチンを溶かしておきます。

f:id:misumisu0722:20200521082338j:plain

 
 

生地を作ります


ボウルにクリームチーズを入れてハンドミキサーでしっかり練りほぐします。

f:id:misumisu0722:20200521082400j:plain


生クリームを少しずつ加え、その都度しっかり混ぜます。

f:id:misumisu0722:20200521082739j:plain


全部混ざったらゴムベラに持ちかえ、周りや底を整えます。

f:id:misumisu0722:20200521082752j:plain


裏ごしした南瓜を加え

f:id:misumisu0722:20200521082814j:plain


均一に混ぜたら、
ハンドミキサーを低速で混ぜつつ先ほど溶かしたゼラチン液を加えてダマなくしっかり混ぜ込みます。

f:id:misumisu0722:20200521082830j:plain


ボウルの中が冷たいので、のんびりしてると固まってきます。
 
 

器に流します


手早くグラスに移し入れます。
半量入れて→ダスターの上でトントンと空気抜き→残り半量入れて→また空気抜き して、中に空洞ができないようにします。

f:id:misumisu0722:20200521082847j:plain


ラップをかけて冷蔵庫に入れ、1時間ほど冷やし固めます。

 

飾りの果物を切ります


パイナップルとキウイは薄切りしてそれぞれハートとお花の型で抜きます。

f:id:misumisu0722:20200521082933j:plain


使うフルーツはお好みのもので。
型抜きせずに角切りで乗せても。

f:id:misumisu0722:20200521083019j:plain

 
 

チーズホイップを作ります


ボウルにクリームチーズを入れてハンドミキサーでしっかり練りまぜ、柔らかくなったら生クリームを少しずつ加え混ぜていきます。
(レアチーズ作りと行程は同じです)

f:id:misumisu0722:20200521083030j:plain


全部混ざったら絞れるくらいの固さになるまで泡立てて完成。
しぼり袋に入れます。

f:id:misumisu0722:20200521083042j:plain

 
 
 

飾ります

 
 

冷やし固めた南瓜レアチーズケーキを取り出して

f:id:misumisu0722:20200521083102j:plain


上にたっぷりとチーズホイップを絞ります。
型抜きしたパイナップル、キウイをのせ、ミントの葉、さくらんぼを飾ってシナモンを振りかけます。

f:id:misumisu0722:20200521083112j:plain


お砂糖なしチーズケーキは翌日の方が変な角が取れて全体馴染みます。
(その場合はホイップを絞る前の段階で一晩寝かせます)

出来立てもいいですが、ぜひ一晩置いてみてください。

 
 
クックパッドはこちら
 
つくれぽ頂けると嬉しいです!

スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー