ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

お砂糖なし!南瓜レアチーズケーキで夏パーティー(動画有)


スポンサードリンク

 お砂糖なし。南瓜の甘みで頂くダイエット用のレアチーズケーキです。

 2016.08.23-リライト2019.06.19
 
 

動画レシピ

 
ブログ内容を声で説明!3分の動画です
 
tiktok(2019.06.19)40秒レシピ動画 
 

 

 

低糖質なレアチーズケーキ

 

クリームチーズ、生クリーム、卵で作るベイクドチーズケーキは低糖質で作りやすいダイエット向きのケーキです。

小麦粉なしで作れてタンパク質たっぷり!

そしてそのレアタイプ(焼かないタイプ)のレアチーズケーキだって同じなんです。

今回は雨水気にかぼちゃを加えていますが糖質制限に慣れてる方ならかぼちゃなしでも美味しく食べられます。

 

作り方は簡単。とにかく混ぜるだけ。

 

こちらもどうぞ

グラスで簡単に作ったパフェ風↓  

飾りなしにするとより手軽!シンプルに作ったレシピは↓

www.misublog.com

 

 

〈材料〉12cm×5cmセルクル 1台分


南瓜 種つき470gを使用(裏ごしして330g)
☆塩 ひとつまみ
☆水 200cc前後

*レアチーズケーキ*
南瓜 (裏ごしして)200g
天日塩 ひとつまみ
クリームチーズ 200g
動物性生クリーム 200g
粉ゼラチン 7g
冷水 30cc
*甘く作るならお砂糖 30~40g
(or甘味料)

*南瓜クリーム*
南瓜 (裏ごしして)50g
クリームチーズ 50g
動物性生クリーム 50g
*甘く作るならお砂糖 10~15g
(or甘味料)

*飾り*
巨峰 2~3粒
オレンジ 1/4個
ミントの葉 適量
シナモンパウダー 適量

 
 使用したのはこちらのセルクル↓
AG 18-8 セルクルリング φ12cm H5cm

AG 18-8 セルクルリング φ12cm H5cm

 

 

 

作り方

 


南瓜ペーストを作ります


(1)南瓜は☆とともに小鍋に入れ、蓋をして火にかけます。
沸いたら弱火にして7分ほど。竹串がすっと入るまで茹でます。
(2)取り出して皮を取り
(3)熱いうちに潰します。
(4)裏ごしし、塩ひとつまみを加え混ぜます。

 

 

ケーキに200g、飾りのクリームに50g使用します。 

 

(1)ゼラチンは冷水に振り入れしばらく置いてふやかします。

(2)湯煎にかけ溶かします。

 

 

 

レアチーズケーキを作ります



ボウルにクリームチーズを入れハンドミキサーで柔らかくします。
(お砂糖を加える場合はここで混ぜてしっかりと擦り混ぜます)


生クリームを数回に分けて加え、その都度しっかりと混ぜます。


均一に混ざったら南瓜200gを加え


ハンドミキサー低速で均一に混ぜます。


ゴムベラでボウルの底や側面から均一にしっかり混ぜたら再びハンドミキサーに持ちかえ、低速で混ぜつつ溶かしたゼラチン液を加えます。


均一に混ぜます。
*もし緩ければここでボウルの底を氷水に当ててとろみをつけてください。

 
 

型に流します


セルクルの輪っかを手で持って周りにぐるっと一周生地を塗りつけます。
(上から流し入れると側面に気泡ができる場合があるため)


お皿に置いて


生地を中にこんもりと流し入れます。


スパテラを使って中央から周りに向かって表面をならしていきます。


綺麗になったら下も綺麗にして冷蔵庫で2~3時間冷やし固めます。


固まったら取り出します。
*一晩置いてしまうと型を外しにくくなります。


タオルを熱湯につけて絞り(手で絞ると火傷の危険があるので木ベラ等を使うとやりやすいです)
セルクルの周りを温め生地を少し溶かして型を外します。

 
 

飾り用のクリームを作ります


(生地作りと行程は同じです)
(1)ボウルにクリームチーズを入れてハンドミキサーで柔らかくし(お砂糖を加える場合はここで加えてしっかりと擦り混ぜます)
(2)生クリームを少しずつ加え混ぜます
(3)南瓜を100g加え均一に混ぜ
(4)絞り袋に詰めて周りにぐるっと一周絞ります。


巨峰は1粒を4つにカット。
オレンジは皮をぐるっと包丁で剥いて白い部分を取り、小房にわけてそれを2~3切れにカット。

それぞれ飾り、ミントを散らしてシナモンを振りかけます。


*シナモンは生地に混ぜ込んでも美味しいですよ。

 
 
 クックパッドはこちら
 
つくれぽ頂けると嬉しいです!
 

スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー