ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

【キャラ弁】お弁当に!豚肉巻きチーズ


スポンサードリンク

スティック状に切ったチーズに豚バラを巻いて焼きます。
おにぎりは男の子と女の子。

 

f:id:misumisu0722:20200904221358j:plain

2016-05-19/リライト2020-09-04


肉巻きチーズはかなり何度か作っています。
多分わたしが豚肉とチーズの組み合わせが好きなんでしょうね。
あと作りやすいってのもあるかも。

 
 
こちらもどうぞ

 

チーズと卵を入れた肉巻き↓

www.misublog.com

 肉巻きチーズのケチャップ炒め

www.misublog.com

 

スライスチーズを乗せて巻いて

www.misublog.com

 

こちらはベビーチーズなのでまん丸肉巻きです。

www.misublog.com

 

今回はスライスチーズではなくスティックチーズを使っています。
ナチュラルチーズを使ったのでかなり溶け出てますが味的にはこちらの方が好き。
 
 

〈材料〉1人分

 
 
 豚バラ薄切り肉 130g(7枚)
塩 ふたつまみ
チェダーチーズ 10g×7本
玄米粉(or米粉や小麦粉、片栗粉) 適量
バター 15g

*おにぎり*
ごはん 茶碗1杯
海苔 1/8枚
人参 1切れ
乾燥スパゲティ 長さ5mm×4本

*お花の卵焼き*
卵 1こ
塩 ひとつまみ
片栗粉 小1/2
バター 5g

 
お花の卵焼きの作り方はこちら↓
 

作り方

 

肉巻きを作ります

 
 
豚バラは塩を振ってしばらくおきます。
(お弁当の場合は前夜に塩を振って冷蔵庫におき、使う30分前くらいに室温に出します)
チーズをのせてお肉を1枚ずつくるくると巻きつけます。

f:id:misumisu0722:20200904221944j:plain


7本作りました。

f:id:misumisu0722:20200904221928j:plain

 
 
 

粉をまぶして焼きます

 
 
周りに玄米粉をまぶして

f:id:misumisu0722:20200904221915j:plain

 
バターを熱したフライパンで焼きます。

f:id:misumisu0722:20200904221818j:plain


焼き色が付いたら裏返し、裏も焼きます。

f:id:misumisu0722:20200904221806j:plain

 
 
 
 

おにぎりを作ります

 
 
ごはんは丸く握って海苔で髪や目口を付け、茹でた人参をストローで抜いてスパゲティで止めほっぺにします。

f:id:misumisu0722:20200904221752j:plain


男の子と女の子。
(なんだか田舎くさい…^^;髪の位置と目口の位置が悪いんでしょうね…)
 

f:id:misumisu0722:20200904221740j:plain

 
 

お弁当箱に詰めます

 

チーズ巻きが冷めたらカットしてお弁当箱に詰めます。
 

f:id:misumisu0722:20200904221726j:plain

 
 
 
クックパッドはこちら
 
つくれぽ頂けると嬉しいです!

スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー