ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

塩麹豚薄切り肉で【肉巻きチーズ】


スポンサードリンク

お弁当に。
豆乳塩麹を揉み込んでおいた豚薄切り肉にスライスチーズを巻いて焼きます。

 

f:id:misumisu0722:20200904215932j:plain

2015-06-15/リライト2020-09-04

 

 

 

 

こちらもどうぞ

 

 肉巻きチーズをケチャップ味で

www.misublog.com

スライスチーズではなくスティックチーズでも↓

www.misublog.com

 ベビーチーズを包んでミートボール

www.misublog.com

  

 

〈材料〉1人分

 
豚薄切り肉 10枚
豆乳塩麹 適量
スライスチーズ 5枚
玄米粉(or米粉や小麦粉) 大2
バター 15g

 
豆乳で作る塩麹の作り方はこちら
仕込む時のお湯を豆乳に変えるとまろやかに↓

www.misublog.com

 
 
 

作り方

 

豚肉にチーズをのせて巻きます

 
豚肉は豆乳塩麹を揉み込み室温に1~2時間(時間があれば冷蔵庫に一晩)おきます。
半分に切ったスライスチーズをのせてくるくる巻きます。

f:id:misumisu0722:20200904220500j:plain


1枚にのせて巻いたら豚肉もう1枚でそれを更に巻きます。
 
 
 

焼きます

 

全面に玄米粉(or米粉や小麦粉)をまぶし、
熱したフライパンに油少々を溶かして豚肉を入れます。

全面焼き色が付くまで焼き、蓋をして弱火で更に焼き中まで火を通します。

冷めてからカットしてお弁当箱につめます。

 
 
 

卵のお花

 
 
溶き卵1個に片栗粉小1を加えて薄焼き卵2枚を作ります
 

f:id:misumisu0722:20200904220608j:plain


半分に切って半分に折り、
折り目に切り込みを細かく入れてくるくる巻きます。
 
詳しくはこちら↓

www.misublog.com

 

 

弁当箱に詰めます

 

お顔おにぎりとともに。

f:id:misumisu0722:20200904220552j:plain

 
この日はグリーンピースご飯。(5/26のお弁当でした)

 
 
クックパッドはこちら
 
つくれぽ頂けると嬉しいです!

スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー