ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

低糖質!揚げないカマンベールチーズメンチカツ


スポンサードリンク

繋ぎなし。春キャベツと新玉ねぎをたっぷり加えて。
衣はアーモンドパウダーの低糖質焼きメンチカツです。

 

f:id:misumisu0722:20210106092000j:plain

2016-04-05/リライト2021-01-06
 
 

 

 

低糖質メンチカツ

 

衣に使うパン粉を油揚げにしたり、大豆粉やアーモンドパウダーにしたり

揚げ物を低糖質にする方法は色々あります

 
今回はアーモンドパウダーを衣にした低糖質メンチカツ
これとても剥がれやすいんです!
 
今回はそのまま粉をまぶしていますが、アーモンドパウダーでパンケーキなど作成してから砕いてパン粉代わりにしたほうがしっとりと美味しく仕上がるかと思います
 
また今度試してみますね
 
 
アーモンドパウダーで作るパンケーキのレシピはこちら↓ 

www.misublog.com

プロテインパンケーキもどうぞ

www.misublog.com

 
こちらもどうぞ

 

 衣が油揚げのチーズイン油揚げメンチ

www.misublog.com

 ほんのりパン粉を振るだけ!

スコップメンチで焼きメンチカツ

www.misublog.com

 

 
 

 〈材料〉2人分

 
合挽き肉 400g
塩 適量
春キャベツ 2~3枚(300g)
新玉ねぎ 1/2個
バター 10g
塩 ふたつまみ
醤油 小2
カマンベールチーズ 1.5個

*衣*
玄米粉 適量
卵 1個
アーモンドパウダー 100g
(orパン粉)
油 大3 と1/2
 
通常のメンチカツにする場合
 
アーモンドパウダーの代わりにパン粉を使用します
  
 
 
 

作り方

 

下準備

 
春キャベツは刻んで、バターを熱したフライパンに入れ弱火で炒めて塩を振ります。

f:id:misumisu0722:20210106094132j:plain


キャベツがしんなりしてカサが半分くらいに減ったら新玉ねぎのみじん切りを加えます。

f:id:misumisu0722:20210106094141j:plain


炒め合わせて塩をふり、ボウルに取り冷まします。

f:id:misumisu0722:20210106094158j:plain

 
 
 
 

挽肉種を作ります

 
別のボウルにひき肉を入れ塩を振り、しっかり捏ねます。

f:id:misumisu0722:20210106094211j:plain


冷ました玉ねぎとキャベツを加えて

f:id:misumisu0722:20210106094321j:plain


醤油を加えよく混ぜます。

f:id:misumisu0722:20210106094339j:plain

 
 
 

丸めます

 
 

6等分しパタパタと空気を抜きます。

f:id:misumisu0722:20210106094422j:plain


カマンベールチーズは1個を4つにカット。

f:id:misumisu0722:20210106094447j:plain


ひき肉種にカマンベールをのせ、包みます。

f:id:misumisu0722:20210106094459j:plain

 
 
 
 

衣を作ります

 

アーモンドパウダーに油を加えます
*パン粉を使う場合でも油をまぶします
焼きで周りのオイルで高温になり、カリッと揚げ物風に仕上がります

f:id:misumisu0722:20210106094553j:plain


よく混ぜておきます。

f:id:misumisu0722:20210106094614j:plain

 
 
 

まぶします

 

丸めたひき肉種を玄米粉→溶き卵→油をまぶしたアーモンドパウダー粉の順につけます

f:id:misumisu0722:20210106094717j:plain

 
 
 

焼きます

 
 
オーブンシートをしいたトースターに並べ、焼きます。
1300wで20〜25分ほど。

f:id:misumisu0722:20210106094734j:plain


我が家のトースターでは一度に全部は焼けなかったので今回は3個はグリルパンにのせて魚焼きグリルで焼いています。
魚焼きグリルの場合は両面グリルで15〜20分ほどです
 

f:id:misumisu0722:20210106094823j:plain

 
魚焼きグリルの場合は焦がさないよう弱火で焼きます
こんがり焼けたら取り出します。

f:id:misumisu0722:20210106094912j:plain

 
 
 

出来上がり

 
お野菜とともにお皿に盛ります。

f:id:misumisu0722:20210106094959j:plain

 
チーズとろーり。

f:id:misumisu0722:20210106095013j:plain

 
 *ナチュラルチーズは焼きで流れ出やすくなります。
お好みでプロセスチーズをお使いください。
 
 
 
 
クックパッドはこちら
 
つくれぽ頂けると嬉しいです!

cookpad.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー