ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

海老とグリーンピースのサフランスープ


スポンサードリンク

サフランの綺麗な色と香りを楽しむ海老のスープ
海老の殻で出汁を取り、お野菜と海老を加えて煮たサフランスープです。

f:id:misumisu0722:20210319160629j:plain

2016-03-23公開/リライト2021-03-19
 
 
 
 
 
レシピブログさんから頂いたこちらのスパイスを使っています。

f:id:misumisu0722:20210319160513j:plain



 
こちらもどうぞ
 
 

海老レシピ色々

簡単海老マヨ 

www.misublog.com

ガーリックシュリンプ

www.misublog.com

海老のアヒージョ

www.misublog.com

 

 

〈材料〉2人分


殻付き海老 15尾
塩 適量
☆にんにく 2かけ
☆ローリエ 1枚
☆バター 20g
玉ねぎ 1/2個
セロリ(根元の方) 1/3本
サワーキャベツ 2枚
海老殻のスープ 4カップ
GABANサフラン 4~5本
グリーンピース 50g
塩 小1/3~
GABANホワイトペパー 適量
GABANチャービル 適量
 
 
 

作り方



今回は頭無しの海老を使用していますが、有頭海老の方が美味しい出汁が取れます
 
 

海老の下準備


海老は塩水で洗って、殻と背わたをとります。

f:id:misumisu0722:20210319161027j:plain


水気を拭いて塩を振っておきます。

f:id:misumisu0722:20210319161036j:plain

 

 

 

出汁を取ります

 


海老の殻をフライパンに入れ、弱火で乾煎りします。

f:id:misumisu0722:20210319161109j:plain

 

 

使用フライパンについて

 

ロッジ スキレット10と1/4インチを使っています

 

 


こんがり、香ばしい香りがしてくるまでじっくり炒めます

f:id:misumisu0722:20210319161137j:plain


水(適量)を加えて煮立たせ、フライパンの底のこびりつきをこそげてから殻ごと小鍋に移します。

f:id:misumisu0722:20210319161152j:plain

 

 

使用鍋について

 

アサヒ軽金属の全面5層構造鍋、プリンセス鍋を使用しています

 

 


20~30分煮込みます

f:id:misumisu0722:20210319162104j:plain


ボウルの上にザルを乗せ、スープを流し入れて殻を濾します。

f:id:misumisu0722:20210319162049j:plain

 

 

 

その他の準備

 


にんにくはみじん切りにします。

玉ねぎ、セロリ、キャベツの芯は大きさを揃えてみじん切りにします。

キャベツの葉は小さめのざく切りにします


グリーンピースは塩を振ってよく揉み込みしばらくおき、塩を加えた熱湯で3分ほど塩ゆでしておきます。

 

 

炒めます



大きめの鍋に☆のニンニク、ローリエ、無塩バターを入れ弱火にかけます。
香りが立ってくるまでじっくり炒めます

f:id:misumisu0722:20210319162312j:plain


玉ねぎを加えて炒め合わせます。

f:id:misumisu0722:20210319162355j:plain


玉ねぎがしんなりしたらセロリを加えます。

f:id:misumisu0722:20210319162411j:plain


油が回ったらキャベツの芯の部分を加え炒めます

f:id:misumisu0722:20210319162459j:plain


油が回ったらキャベツの葉の部分を加えて炒め合わせます。

f:id:misumisu0722:20210319162515j:plain

 

 

 

煮込みます

 


先ほどの海老スープを注ぎ、強火にします。
スープが足りなければお水を加えてください。

f:id:misumisu0722:20210319162539j:plain


サフランを加えて15分ほど煮込みます。

f:id:misumisu0722:20210319162556j:plain

 

 

 

海老を加えます

 


海老を加えて少し温めます。

海老の色が変わったらグリーンピースを加えます。

塩を加えて味を見ます。

 

f:id:misumisu0722:20210319162658j:plain

 

 

 

出来上がり

 


器に盛ってチャービル、ホワイトペパーを振ります。

f:id:misumisu0722:20210319162718j:plain

 

 

 

スープパスタにしても

 


こちらはこども用。
残ったスープに全粒粉パスタを加えて煮込んだスープパスタです。
パスタが入ると小麦の旨味が加わるので、スープが更にこっくり濃厚、美味しくなりますよ

f:id:misumisu0722:20210319162753j:plain

 

 

YouTube

 

 

日々更新しています

www.youtube.com

 


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー