ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

【キャラ弁】豚肉の油揚げ巻き


スポンサードリンク

油揚げを開いて豚肉をのせてくるくる巻き、昆布とお醤油で煮ます。

2016-03-08/リライト2020-05-21


参考にさせて頂いたのは→こちら
5~6年前何度か作ったお気に入りレシピ。
元レシピ通り焼いても美味しいですよ。
うちの子はお稲荷さんが好きなので、我が家では煮て仕上げています。

 
 
こちらもどうぞ

 

油揚げ肉まきレシピ色々

ごまドレッシングで煮込む

www.misublog.com

 大葉入り

www.misublog.com

 

所要時間:15分
ポイント:油揚げは開いて使うと巻きやすいし油揚げが主張しすぎないです。
 
 

〈材料〉2人分

 
豚薄切り肉(今回は肩切り落とし) 200g
塩 小1/4
油揚げ(長方形のもの) 2枚
☆水 1カップ
☆昆布 5×5cm1枚
☆豆乳塩麹 小1/2~1
(or塩 ひとつまみ)
☆醤油 大1
☆酒 大1

我が家の醤油はこちら↓
お醤油に昆布と鰹節を漬け込む自家製昆布醤油は作っておくと便利です!
豆乳塩麹の作り方はこちら
塩麹を作る時の湯を豆乳にしたもの。まろやかになりますよ。

www.misublog.com

  

作り方

 

油揚げの下処理

 
油揚げは開きます。
豚肉は塩を振って室温に戻しておきます。

f:id:misumisu0722:20200521202527j:plain


お鍋にお湯を沸かし、開いた油揚げを入れて30秒ほど茹でてザルに上げます。

f:id:misumisu0722:20200521202536j:plain

 
 
 

肉巻きを作ります

 
 冷ました油揚げに、豚肉を広げて並べます。
(2枚重ねてます)

f:id:misumisu0722:20200521202551j:plain

 
 
 

焼きます

 
端からくるくると巻いて、爪楊枝で止め、熱したフライパンに並べて表面をコロコロ少し焼きます。

f:id:misumisu0722:20200521202709j:plain

 
 

煮込みます

 

☆を加えて煮立たせます。

f:id:misumisu0722:20200521202732j:plain


落としぶたをして汁気がなくなるまで10分ほど煮ます。
(途中上下を返します)

f:id:misumisu0722:20200521202805j:plain

 
 
 

煮詰めます

 
煮汁がなくなってきたら爪楊枝を外し、汁を絡めながら煮詰めます。

f:id:misumisu0722:20200521202827j:plain


冷ましてカット。

f:id:misumisu0722:20200521202848j:plain

 
 
 
 

卵を焼きます

 
お花の卵焼きの作り方はこちら↓
卵はザルで漉して焼き、薄焼き卵を作って切り込みを入れて巻き、お花にします。

f:id:misumisu0722:20200521202913j:plain

 
 
 
 

おにぎりを作ります

 
 ご飯は海苔巻きの丸いおにぎりにし、先日買ったakinoichigoさんのこちら↓の本を参考に、うさぎさんにしています。
 
この本にもっと可愛いうさぎさんおにぎりが載っています。

f:id:misumisu0722:20200521202931j:plain


スライスチーズをご飯に直置きすると、チーズが溶けるので下にハムを敷きます。

f:id:misumisu0722:20200521202947j:plain


*本に掲載されているうさぎさんのが断然可愛いのでぜひご覧ください…!!
 
わたしが使った型はこちら。

f:id:misumisu0722:20200521203012j:plain


なんとか出来上がったリボンうさぎとお花うさぎ。

f:id:misumisu0722:20200521203046j:plain


油揚げしっとりジューシー、味見しましたがとても美味しかったです
 

f:id:misumisu0722:20200521203108j:plain

 
 
 
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!

スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー