こちらの方がオイリーなスープになりますが、手軽。
〈材料〉2人分
手羽元 6本(300g)
塩 適量
★金時人参 1/3本
★細ネギ 2本
★にんにく 1かけ
★生姜 1~2切れ
水 4カップ
利尻昆布 5×5cm 1枚
☆塩 大1/2弱
☆昆布醤油 大1
自家製唐辛子豆乳塩麹 大1
すりごま
塩 適量
★金時人参 1/3本
★細ネギ 2本
★にんにく 1かけ
★生姜 1~2切れ
水 4カップ
利尻昆布 5×5cm 1枚
☆塩 大1/2弱
☆昆布醤油 大1
自家製唐辛子豆乳塩麹 大1
すりごま
★のお野菜は残り物何でも可。
*トッピング*
卵 2個
ネギ
三つ葉
にんにく(スライスしてバターで焼いてチップスに) 1かけ
ネギ
三つ葉
にんにく(スライスしてバターで焼いてチップスに) 1かけ
◆自家製唐辛子塩麹はこちら
作り方
加圧してスープをとります
半熟卵を作ります
スープの味を整えます
*今回は鹿のワイン煮に使いました
すりごまと唐辛子塩麹を合わせてスープを注ぎます
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!
楽天ROOMで使用食材やお気に入り品を公開してます↓