今日も来てくださりありがとうございます!このブログはお砂糖味醂なしレシピを載せています。
今回は、アボカド肉まんをご紹介します。
ベーキングパウダーとイースト(ドライ天然酵母)を使用したふっくら肉まん生地でナンプラーを加えた挽肉あんを包みます。
肉まんの生地はベーキングパウダーと酵母(イースト)とを両方加えるのがおすすめです
- 酵母(ドライイースト)によってふっくらパンっぽい生地になります
- ベーキングパウダーによって表面にツヤが出ます。周りにひとまく貼った中華まん独特の仕上がりになります
タップで読みたい場所にジャンプ
〈材料〉6個分(1~2人分)
*生地*
★国産強力粉 90g
★国産薄力粉 90g
★天日塩 小1/4
★BP 小1/2
無塩バター 10g
白神こだま酵母 小1
ぬるま湯(40度) 100cc*挽肉あん*
合挽き肉 120g
塩(挽肉用) 小1/4
玉ねぎ 1/4個
バター 10g
塩(玉ねぎ用) ひとつまみ
☆ナンプラー 小1
☆酒 小1
☆醤油 小1/2
☆ラード 大1強
☆片栗粉 小1/2
アボカド 1/4個
★国産強力粉 90g
★国産薄力粉 90g
★天日塩 小1/4
★BP 小1/2
無塩バター 10g
白神こだま酵母 小1
ぬるま湯(40度) 100cc*挽肉あん*
合挽き肉 120g
塩(挽肉用) 小1/4
玉ねぎ 1/4個
バター 10g
塩(玉ねぎ用) ひとつまみ
☆ナンプラー 小1
☆酒 小1
☆醤油 小1/2
☆ラード 大1強
☆片栗粉 小1/2
アボカド 1/4個
材料アレンジ
- 白神こだま酵母はインスタントドライイーストの代わりに使用できるドライ天然酵母です。代わりにインスタントドライイーストを使用しても作れます
- 全粒粉を使っても作れます
- アボカドは無しにしても作れます
- ナンプラーがなければオイスターソース、もしくは醤油を使用してください
- ラードの代わりに無塩バターを使用してもOK
全粒粉肉まんの作り方はこちら
作り方
生地を捏ねます
ボウルに★を計量し、バターは室温に戻しておきます
白神こだま酵母はドライイーストに比べ溶けにくく、また発酵が緩やかです
ぬるま湯を計量し、その中に酵母を加えて溶かしておきましょう
少し放置するとぶくぶくしてきます
ブクブクしてきたら粉のボウルに全て加え、ざっと手でまとめます
すぐに台に出します
無塩バターを加えて生地を伸ばすように捏ねまとめ、全体にバターをゆきわたらせます
均一に混ざったら弾力が出るまで少し捏ねて丸めます
ボウルに入れてラップをかけます。
発酵させます
暖かいところ(35度〜40度)で30~40分おきます。
具材の準備
発酵させている間に詰め物を作ります
フライパンを熱してバターを溶かし、玉ねぎのみじん切りを加えて炒めます。
しんなりしたら塩を振って取り出し冷まします
クッキングシートを10×10cm程度の正方形に切ります
これを6枚作ります。
アボカドは縦3等に切り、横に6つに切ります。
濡れ布巾を用意します。
蒸し鍋にたっぷりの湯を沸かします。
分割
生地が1.5~2倍になったら1次発酵完了です
3箇所くらいパンチして空気を抜きます。
ボウルから取り出して6等分に切り、丸めて濡れ布巾の下で休ませます。
挽肉あんを作ります
ボウルに挽肉を入れ塩を加えます
よく捏ね混ぜます。
★と先ほどの玉ねぎを加えます
よく混ぜ6等分にします。
*写真は玉ねぎを入れ忘れています…
それぞれにアボカドを1切れずつのせます
包みます。
成形して蒸します
休ませた生地を一つずつ手に取り、閉じ目上で手のひらでつぶし広げます
手のひらサイズに伸ばします。
挽肉あんを生地の中央にのせ、手の平を丸くして包みます。
切ったクッキングシートにのせ、蒸篭やスチーマーに並べ入れます。
6個とも包めたら5~10分ほどおきます(二次発酵)
蒸します
蒸気の上がった蒸し器にセットし(蓋に濡れ布巾をかけておくと生地への水滴が垂れるのを防げます)強火にかけ、再沸騰して蒸気が上がってきたら中火にして約15分蒸します。
使用鍋について
アサヒ軽金属のワイドオーブン(廃盤品)を使っています
現在は売られていないので、代わりに同じ性能のオールパンのリンクを貼っておきますね
蒸し調理には別売りのスチーマーをセットして使います
ふっくらして表面がツヤっとしてたら出来上がり。
器に盛ります
自家製の肉まんはふっくら柔らかで生地に食べ応えがあり美味しいですよ
セロリ、トマト、胡瓜とともに盛っています
セロリ、トマト、胡瓜とともに盛っています
ちなみに今回私は玉ねぎを入れ忘れています。。。
食べるときに炒めた玉ねぎを合わせて頂きました。
こちらもどうぞ
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!