飴色に炒めた玉ねぎとチーズをたっぷり詰めたオムレツに、なまり節入りのトマトソースをかけて。

2016-04-06/リライト2020-04-17
チーズオムレツはうちの母がよく作ってくれた懐かしの味。
トマトソースになまり節を加えていますが、これは代わりにツナや挽肉などを使っても
タップで読みたい場所にジャンプ
動画レシピ作りました
新しいレシピはこちら
〈材料〉1~2人分
卵 4個
プレーンヨーグルト 大1
塩 ひとつまみ
玉ねぎ 1/2個
バター 15g
シュレッドチーズ 50g
バター 20g
プレーンヨーグルト 大1
塩 ひとつまみ
玉ねぎ 1/2個
バター 15g
シュレッドチーズ 50g
バター 20g
*トマトソース*
トマト 3個
油(バターかオリーブオイル) 大1/2
塩 小1/8~1/4
ローリエ 1枚
オレガノ(ドライ) 小1/4
なまり節 2cm
(orツナ缶 1缶or挽肉や鶏肉等)
お好みで にんにく 1かけ
お好みで にんにく 1かけ
作り方
玉ねぎを炒めます
フライパンを熱してバターを溶かし、玉ねぎを加えて弱火でじっくり炒めます。

卵はボウルに割りいれよく溶き、☆を加えて混ぜておきます。

玉ねぎが茶色くなったら取り出します。

トマトソースを作ります
同じフライパンを洗わずそのままバターかオリーブオイルを加えて温めます。


ざく切りしたトマトとほぐしたなまり節(orツナ)オレガノ、ローリエを加えて塩を振ります。
*挽肉を使う場合は挽肉のみ先に炒めてからトマト、ハーブを加えてください。



そのまま煮詰め、味を見て塩を足します。

オムレツを焼きます
別のフライパンを熱してバターを溶かし、






卵液を流して菜箸でくるくる混ぜつつ火を入れます。

炒めた玉ねぎとチーズをのせて

包みます。

お皿にポコっと取り出して、ペーパーで形を整えます。

ソースをかけて完成
トマトソースをかけてパセリを散らします。


オムレツレシピ色々
ビーフカレーがけのオムレツ
キーマカレーがけチーズオムレツ
ゴルゴンゾーラトッピングのピザ風オムレツ