酒蒸しした鶏胸肉とアボカド、ゆで卵を豆乳ヨーグルトと醤油、柚子胡椒少しに胡桃を加えて和えたサラダです。
2016-03-12/リライト2019-10-01
SDのお友達が作っていた鶏胸肉とアボカドのマヨ醤油和えをアレンジ。
わさびとマヨネーズをやめ、胡桃をプラスしてます!
タップで読みたい場所にジャンプ
動画レシピ作りました
新しいレシピはこちら
こちらもどうぞ
お野菜色々加えてガーリックマヨサラダ
レシピブログさんから頂いたcuocaの胡桃を使っています。

くるみ チャンドラー種 / 300g TOMIZ/cuoca(富澤商店) くるみ・ピーカン 生くるみ
- 出版社/メーカー: 株式会社富澤商店
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
こちらもどうぞ
staubで作る蒸し鶏の作り方はこちら
蒸し鶏でパスタ風!
蒸し鶏を割いて台湾屋台メニューに!
〈材料〉1~2人分
鶏胸肉 1枚
塩 3~4つまみ
☆酒 100cc
☆ネギ 1~2本
☆生姜 2枚
卵 2個
アボカド 1個
★プレーンヨーグルト 大5~6
★レモン 1/3個(絞る)
★昆布醤油 小2(or醤油)
★柚子胡椒 小1/2
胡桃 適量
*ヨーグルトは豆乳ヨーグルトを使っています。
塩 3~4つまみ
☆酒 100cc
☆ネギ 1~2本
☆生姜 2枚
卵 2個
アボカド 1個
★プレーンヨーグルト 大5~6
★レモン 1/3個(絞る)
★昆布醤油 小2(or醤油)
★柚子胡椒 小1/2
胡桃 適量
*ヨーグルトは豆乳ヨーグルトを使っています。
*代わりにマヨネーズを使うとよりこってりになります。
豆乳ヨーグルトの作り方
昆布醤油は昆布と鰹節を漬け込んだ自家製出汁醤油です。
作り方
蒸し鶏を作ります
胸肉は観音開きして塩をしっかりめに揉み込み、2時間~一晩おきます。
(今回は一晩置いてます)
(今回は一晩置いてます)
広げて入る大きさの鍋に入れ、☆を入れます。
アルミホイルで落し蓋をし、ごく弱火にかけます。
沸いて、周りが少し色が変わってきたら裏返して再びアルミをかけ、鍋の蓋をします。
少し加熱したらすぐ火を止め、このまま冷めるまで放置。
余熱で中まで火を入れます。
その他具材の準備
胡桃は160度のオーブンで8分くらいローストするか、フライパンで乾煎りします。
卵は室温に戻し、少なめの水とともに鍋に入れ蓋をして火にかけます。
沸いたら弱火にして3~4分。
そのまま蓋を開けず余熱でしばらくおきます。
そのまま蓋を開けず余熱でしばらくおきます。
和え衣を作ります
ボウルに★を入れてよく混ぜ
アボカド、ゆで卵、蒸し鶏を同じくらいのサイズに切って加えます。
砕いた胡桃も加えます。
器に盛ります
全体和えて盛り、ネギ、パプリカパウダーを振りかけます。
蒸した鶏肉の蒸し汁はスープに加えると美味しいです。
これも楽しみの一つ。
今回はお味噌汁に。
*ポイント*
胸肉は火を入れすぎると固くなります。
加熱は短めの時間で、あとは余熱調理にしてください。
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!