ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

お弁当に【里芋入り鶏つくね】とソーセージ巻き海苔巻き


スポンサードリンク

鶏胸挽肉にマッシュした里芋を加えたねっとりつくね。
ご飯はソーセージ巻きです。

f:id:misumisu0722:20200922172603j:plain

2015-11-05/リライト2020-09-22

 

SnapDishで見たりえぞ~さんの「鶏胸肉とジャガイモのつくね」をアレンジさせて頂いております。

 
 
 
こちらもどうぞ
 

つくねレシピ色々

カリカリチーズ蓮根つくね

www.misublog.com

豆腐入りのふんわりつくね

www.misublog.com

ネギ味噌入りつくね

〈材料〉1人分


鶏胸挽肉100g
里芋 1個
塩 小1/4
鰹節 10g
うずら卵 1個
(or卵 1/2個)
玉葱1/8個
バター 10g(玉ねぎ焼き用)
細ネギ 1/3本
バター 10g(つくね焼き用)

*タレ*
☆酒 大3
☆醤油 大1
バター 10g

*ソーセージ巻き*
ごはん こども茶碗1杯
塩 ひとつまみ
ソーセージ4本
サンチュ2枚
海苔1枚
ケチャップ 適量
マヨネーズ 適量

 
 

作り方

 

ソーセージ巻き


詳しくはこちら 

www.misublog.com

 


ご飯は炊いて、海苔の上に敷いて塩を振ります。
サンチュと、ボイルして焼いたソーセージ、ケチャップとマヨネーズ。

端からくるくる巻いてしばらく置いて馴染ませます。

f:id:misumisu0722:20200922172750j:plain

 
 
 

つくね種を作ります


玉葱は茶色くなるまで炒めて冷まします。

f:id:misumisu0722:20200922172805j:plain


里芋は茹でるか蒸してつぶします。

f:id:misumisu0722:20200922172819j:plain


鰹節は削ります。

f:id:misumisu0722:20200922172855j:plain


卵は1/2個程度使用します
うずら卵を買ってあったので、今回はそちらを使いました。
塩して練った挽肉に、ネギ、玉葱、鰹節、里芋、卵、お塩を加えて

f:id:misumisu0722:20200922173106j:plain


練り混ぜます。

f:id:misumisu0722:20200922173117j:plain

 
 

焼きます


手に油をつけて丸めて空気抜きし、バターで焼きます。

f:id:misumisu0722:20200922173245j:plain


裏も焼けたら少し蓋をして焼きます。

f:id:misumisu0722:20200922173255j:plain


☆をまわしかけ
絡めてバターを落とし混ぜます。

f:id:misumisu0722:20200922173321j:plain

 
 
 

ソーセージ巻きを切ります

 
 

ソーセージ巻きは巻き簾から外して端から切ります。

f:id:misumisu0722:20200922173426j:plain


お弁当箱の高さに合わせてカット

f:id:misumisu0722:20200922173451j:plain

 
 
 

お弁当箱に詰めます

 
 

芋掘り遠足の日のお弁当。
フォークを使わず手で食べれるもの、と言われてたので楊枝にさしました。

f:id:misumisu0722:20200922172550j:plain

 
 
 
 
クックパッドはこちら
 
 
つくれぽ頂けると嬉しいです

cookpad.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー