ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

味付きなまりとひじきのカラフル煮物


スポンサードリンク

ひじきとお野菜、なまり節のカラフル常備菜。

お砂糖みりんなし。

人参、蓮根、パプリカ、黒赤緑ピーマン、枝豆、とうもろこし、さやいんげん、味付きなまりを炒めて醤油で炊きます。

f:id:misumisu0722:20200610183457j:plain

2015-09-17/リライト2020-06-10
 
 
こちらもどうぞ

 

動画レシピ作りました

なまり節なしのカラフルひじき煮です

www.misublog.com

 なまり節入りカラフルひじき

www.misublog.com

シンプルに

なまり節とひじき↓

www.misublog.com

 

 
 

〈材料〉4人分


乾燥ひじき 20g
なまり節(今回は味付きを使用) 2~3cm
人参 4~5cm
蓮根 1/2節
カラーピーマン (赤黄緑) 各1個
パプリカ 1/2個
さやいんげん 1袋
とうもろこし 1/4本
枝豆 50g
塩 ひとつまみ
醤油 大2
油 大1~2
水 ヒタヒタに


我が家の醤油は昆布と鰹節を漬け込んだ自家製出汁醤油です。

www.misublog.com



美味しそうなひじきを頂きました!今回はこちらを使用しています。

f:id:misumisu0722:20200610184302j:plain

 
 

作り方

 

ひじきを洗います

 
ボウルにためた水に放って洗い、ザルにあげます。
1本1本が太くて良い香りで形も綺麗なひじきです。

f:id:misumisu0722:20200610184422j:plain

 
 

枝豆を茹でます

 

枝豆は洗って塩を揉み込みしばらくおき、

f:id:misumisu0722:20200610184442j:plain


5~6分茹でて水を切り塩を振ります。

f:id:misumisu0722:20200610184500j:plain

 
 

とうもろこしをほぐします

 
 

とうもろこしは皮ごと焼いて、実をほぐします。
(写真撮る前にこどもが少しかじりました)

f:id:misumisu0722:20200610185218j:plain

 
 

なまり節をほぐします

 

味付きなまりはこちらを使いました。
1/4くらいをほぐしておきます。

f:id:misumisu0722:20200610185407j:plain

 
 

炒めます


熱したフライパンに油を加えて人参を炒め

f:id:misumisu0722:20200610185421j:plain


蓮根を加えます。

f:id:misumisu0722:20200610185649j:plain


全体に油が馴染んだら黒、赤、緑ピーマンと赤パプリカ1/2個を加えて炒め合わせ

f:id:misumisu0722:20200610185740j:plain


戻したひじきを加えます。

f:id:misumisu0722:20200610185753j:plain


炒め合わせてなまり節とほぐしたとうもろこしを加えて

f:id:misumisu0722:20200610185808j:plain

 
 
 

炊きます


お水をひたひたより少なめに加えしばらく炊きます。
10~15分くらいかな。

f:id:misumisu0722:20200610185828j:plain


お醤油大2と塩ひとつまみ。

f:id:misumisu0722:20200610185844j:plain


さやいんげんを加えて混ぜ合わせ

f:id:misumisu0722:20200610185904j:plain

 

中央をあけ火を強め、煮汁を飛ばします。

f:id:misumisu0722:20200610185929j:plain


枝豆を加えて混ぜ込みます。

f:id:misumisu0722:20200610185952j:plain

 
 
 

器に盛ります

 

ひじきの煮物は色んな色のお野菜を入れるのが好き。
黄色とうもろこしがなかったのが残念。

f:id:misumisu0722:20200610190032j:plain


*お醤油だけで炊いても味付きなまりを使用しているので若干甘めになります。
 
 
 
クックパッドはこちら
 
つくれぽ頂けると嬉しいです!

 


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー