ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

【なまり節のオイル漬け】とフレッシュトマトで【自家製トマトソース】


スポンサードリンク

なまり節を鷹の爪、ローリエ、タイム、黒粒胡椒とともにオイルに漬けるツナ風作り置き。

奥はフレッシュトマトを煮詰めたトマトソースです。

f:id:misumisu0722:20200814184323j:plain

2015-08-29/リライト2020-08-14
 
なまり節は鰹を茹でたり蒸したりしてから乾燥させる保存食。
乾燥しているのでパサつきがちですが、他の食材の旨味をぎゅんぎゅん吸い込みます。
 
なのでオイル漬けはとても美味しいですよ。
 
 
 
こちらもどうぞ

 

なまり節のオイル漬けを使ったサラダ

www.misublog.com

ほぐさずに塊で漬け込む「オイル漬け」

www.misublog.com

お肉と煮込む簡単トマトソース

 
 

 〈材料〉作りやすい分量

 
 
*なまり節オイル漬け*
なまり節 瓶いっぱい
オイル ヒタヒタに
☆鷹の爪 1本
☆にんにく 2~3かけ

*トマトソース*
玉ねぎ 1/2個
ニンニク 1片
(他に人参やセロリを加えても)
ローリエ1枚
トマト 6個
塩小1/2
 
 

トマトソースの作り方

 

玉ねぎとニンニクはみじん切りにします。
トマトは皮を剥いて角切りにします
 
大きめのフライパンか厚手の鍋を使います。
フライパンを熱して油を温め、ニンニクとローリエ、玉ねぎを炒めます。

f:id:misumisu0722:20200814184749j:plain


玉ねぎがしんなりしたらトマトを加え塩を振り、中火〜弱火で30分ほど煮詰めます。

f:id:misumisu0722:20200814184729j:plain


煮詰まってとろみがついたら出来上がり。
味を見て足りなければ塩を振ります

 

f:id:misumisu0722:20200814185202j:plain




昨夜はこどものパスタとなすピザに使いました。

f:id:misumisu0722:20200814185150j:plain

 
 
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!

cookpad.com

 
 
 

なまり節のオイル漬けの作り方

 

なまり節はほぐして瓶に入れ、オイルをヒタヒタに注ぎます。
多めの塩と、ローリエ、鷹の爪、黒粒胡椒、タイム、コリアンダーシードを加えて冷蔵保存します。

f:id:misumisu0722:20200814185135j:plain

 
しっかり漬け込んで2日目くらいがオススメ!
 
 
 
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!

スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー