作り方
鯵は塩水で洗って内蔵、ゼイゴをとってしっかり洗い
ペーパーで水気を拭いて塩してしばらくおきます。
耐熱皿に並べて油を注ぎ、鷹の爪、ローリエ、ニンニク2かけを加えます。
普通頭も取るんでしょうが食べたかったのでそのまま。
いつもの油を切らしてたので冷蔵庫にあった太白胡麻油で。
なので透明です。
うちの圧力鍋は小さいので一度に入りきらず、二回にわけて蒸しました。
水を張って蒸しラックを入れた圧力鍋に鯵の入った皿をのせ
我が家は活力鍋なので加圧5分。
圧が抜け冷めたら取り出し残りを蒸します。
冷めたら油に浸けたまま冷蔵庫に入れ一晩おきます。
頭付きで食べたかったのですがオイルサーディンって普通頭ついてないよな、と一晩気になって結局落としました。
(落とした頭は食べちゃいましたけど)
★レシピブログのランキングに参加中です。よろしければお願いします⇒