ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

パセリハンバーグと青トマトカレー


スポンサードリンク

青トマトたっぷり使った爽やかな酸味のカレーにパセリやキャベツを加えたハンバーグをトッピング。

 

f:id:misumisu0722:20201103213615j:plain

 
売り場で青トマトを見かけた時からカレーにしよう!て決めてました。

f:id:misumisu0722:20201103213625j:plain

 
 
 
 
 
 
こちらもどうぞ
 
カレーレシピまとめ↓

www.misublog.com

 青トマトで甘酸っぱい青トマトのフライ 

www.misublog.com

青トマトと赤トマトをトッピングしたカレー

www.misublog.com

 

 

 

材料(2人分)

 

*パセリハンバーグ*

合挽肉 300g
塩 小1/2
プレーンヨーグルト 大1
玉ねぎ 1/4個
キャベツ 1/8個
パセリ(みじん切り) 大1
バター10g

 

*青トマトカレー*
☆ローリエ 1枚
☆シナモンスティック 1/2本
☆クミンシード 小1
☆鷹の爪(こども用ならなし) 1本
☆無塩バター 15g
玉ねぎ 1.5個
にんにく 2かけ
生姜 親指大
青トマト 6個
塩 小1/2
自家製カレー粉or市販品 大3
赤トマト 2個
動物性生クリーム 100cc

 *あしらい*
パセリ(みじん切り) 適量

 

混ぜるだけの自家製カレー粉の作り方はこちら

www.misublog.com

 

 

作り方

 

玉ねぎを飴色にします

鍋に☆を入れて弱火で香りを出します。

クミンシードが弾けてくるまで。




玉葱のみじん切りを加え弱火のまま炒めます。




焦げそうになったらぬるま湯を加えつつ1時間ほど。
弱火でじっくり炒めます。

途中でニンニク2かけ、生姜親指大のそれぞれみじん切りを加えます。

 

 

トマトを加えて煮込みます


青トマトの角切りを加え、塩を振って蓋をして弱火で30分ほど煮ます。



ハンバーグを焼きます

 

煮込んでいる間にハンバーグを焼きます。

塩を加えてしっかりと練った合挽き肉にヨーグルトと玉葱、キャベツ、パセリのみじん切りを加えます。
お野菜は時間がなかったので炒めず生のまま。



*小麦OKな方はパン粉を加えてください。

その方がふっくらしっとりしっかり仕上がります。

 


4等分して俵型にして空気抜きし、焼きます。




両面焼き色が付いたら弱火にし、蓋をしてしばらく火を通します。

焼けたら取り出します。



 

付け合わせを焼きます


茄子は斜め薄切りして塩を振ってしばらくおき、出てきた水分をペーパーでふきます。
空いたフライパンにラードを足して茄子を並べて両面焼いて取り出します。



 

カレー粉を加え煮込みます

カレーの鍋から蒸気が激しく出てきたら蓋を開けてカレー粉を加えます。




混ぜて味を見て、足りなければお塩やカレー粉を足します。


赤トマト小さめ3個の角切りを加えてさっと火を通します。




最後に生クリーム100ccほど加えすぐに火を止めます。



 

出来上がり

 

器に盛って、ハンバーグ、焼いた茄子、アボカド、プチトマト、パセリを飾ります。



 
 
クックパッドはこちら
 
つくれぽ頂けると嬉しいです!

 


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー