ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

自家製糠漬けで鱈のフライとヨーグルトタルタル


スポンサードリンク

水切りヨーグルトから取れるホエイを使った糠漬けで。

レモン塩をまぶした鱈に衣をつけてフライにし、ヨーグルト、ゆで卵、糠漬け胡瓜、パセリ、味噌、レモン汁を混ぜたタルタルです。

f:id:misumisu0722:20190805071729j:plain

 2015.06.26-リライト2019.08.05
 
ヨーグルト×味噌のタルタルはあっさり!
揚げ物によく合いますよ
 
 

 

 

 

こちらもどうぞ

 

 豆乳ヨーグルト×梅干しのタルタル 

www.misublog.com

豆乳ヨーグルトではなく牛の通常のヨーグルトでも作れます

梅入り水切りヨーグルトクリーム

www.misublog.com

肉巻きにトッピング!

牛の水切りヨーグルト梅入りタルタル

www.misublog.com

 

 

 

材料(2人分)

 
*ホエイ糠漬け*
無農薬の糠 あるだけ全部
ホエイ 糠と同量
天日塩 糠の11〜13%
 
*糠漬けとヨーグルトのタルタル*
糠漬けミニ胡瓜 3本
水切りヨーグルト 大3
ゆで卵 2個
麦味噌 小1
刻んだパセリ 大1
レモン汁 大1
 
*フライ*
鱈(切り身) 2切れ
塩 適量
玄米粉(or米粉や薄力粉) 大2
溶き卵 1個分
パン粉 適量
揚げ油 適量
 
 
美味しいヨーグルトタルタルを作るために
 
  • 牛ヨーグルトより豆乳ヨーグルトが合います
  • 糠漬けは通常タルタルに加えるピクルス代わりです
  • 味噌が入ることでコク出しになりよりマヨネーズ変わりとして違和感なく使えます
  • 使う味噌の一番のオススメは八丁味噌!麦味噌でもいいのですが八丁味噌が深みがあり断然美味しい仕上がりになります
  • 豆味噌ではイマイチでした
 
 
 

作り方


ホエイ糠漬け

 

今回は小さい胡瓜を使いました

f:id:misumisu0722:20190805071704j:plain


糠床に漬けて糠漬けにし、タルタルに加えます。

 

f:id:misumisu0722:20190805071651j:plain

 

 

糠床について

 

無農薬の糠と、消毒したホーロー容器用意します。

f:id:misumisu0722:20190805071637j:plain


水分は糠と同量くらい必要。
ヨーグルトを水切りしてホエイをとり、それを水分代わりに使います。

(かなり大量のホエイが必要になります。ホエイ半量、水半量にしても)

f:id:misumisu0722:20190805071521j:plain

 

お塩は糠の11~13%必要。

f:id:misumisu0722:20190805071510j:plain


そこに野菜くずを入れ日々かき混ぜ、

野菜くずを取り替えて常温で一週間くらいしたところで胡瓜をつけ始めます。

卵の殻、山椒の実も加えます。

 

 

 

タルタルを作ります



糠漬け胡瓜を刻んで
ゆで卵2個分、パセリ、ヨーグルト、味噌、レモン汁を加えます。

f:id:misumisu0722:20190805071242j:plain

 

 

フライを作ります



鱈はレモン塩をまぶしてペーパーに包んで半日ほど冷蔵庫に置きます。
玄米粉をまぶし、溶き卵→パン粉の順にまぶしつけます。

f:id:misumisu0722:20190805071227j:plain


油で揚げ焼き。

 

f:id:misumisu0722:20190805071207j:plain


両面こんがり揚げたらペーパーにとって油を切ります。

f:id:misumisu0722:20190805071153j:plain


皿に盛ってタルタルをかけます。

f:id:misumisu0722:20190805071137j:plain


余った油で揚げた蓮根、焼いたズッキーニを盛ります。


ヨーグルト+味噌、レモン汁のタルタルはマヨネーズと違って油分がないのでさっぱり!レモン汁で爽やかです。
揚げ物にとても合います。


 

 

クックパッドはこちら

 

つくれぽ頂けると嬉しいです!

cookpad.com

 


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー