なまり節、ひじき、塩キノコを梅酢で和える手軽な和物です
夏場に美味しいさっぱり味
2015-01-12公開/リライト2021-04-17
こちらもどうぞ
ひじきレシピ色々
ひじき入りがんもどき
カラフルひじき
ひじきミートボール
材料
乾燥ひじき 10g
なまり節 2cm
(orツナ缶)
キノコ3種 300g
梅酢 大1.5
梅酢は梅干しを作る途中でできる塩味のお酢です
作り方
きのこを茹でます
キノコ三種類はお好きなものを使ってください
塩きのこを作ります
詳しい作り方はこちら
石突をとってほぐすかスライスします
たっぷりの熱湯でさっと茹でて水気を切ります
レモン塩をまぶします
その他の準備
ひじきは水に放ってざっと洗い、ザルに開けしばらくおきます
なまり節はほぐします
和えます
戻したひじき、塩きのこ、なまり節をボウルに入れます
梅酢を加えます
器に盛ります
しばらく置くとより味が馴染みます
今回はキノコの茹で汁はお味噌汁に再利用しました
YouTube
日々更新しています