塩麹豚軟骨とたけのこの煮物【豚軟骨レシピ】

当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています

塩麹をまぶした豚軟骨とたけのこを酒と醤油で煮込みます

2015-04-24/リライト2020-01-29
 
 

 

 

こちらもどうぞ

 
その他の竹の子煮込みレシピ
胡麻味噌煮込み

 

スポンサーリンク
タップで読みたい場所にジャンプ

材料(2人分)

 

豚軟骨 600g
塩麹 適量
たけのこ 1/4〜1/8本
新玉ねぎ 1個
ネギ 2〜3本
酒 鍋の半分くらいまで
醤油 酒と同量
絹さや あしらい

塩麹の作り方

 

我が家のお醤油は昆布と鰹節を漬け込んだ自家製出汁醤油です。

 たけのこの下茹で方法はこちら↓

 

 

 

作り方

 

下準備

 

豚軟骨に塩麹をまぶし、室温に1〜2時間おきます。

(時間があれば冷蔵庫に一晩置きます)

 

 

順に土鍋に詰めます

 

土鍋に、塩麹をまぶした豚軟骨を入れます。

f:id:misumisu0722:20200129195457j:plain

 

使用鍋について

 

土鍋6合炊きマスタークックを使っています。

 

たけのこと酒、醤油を加えます。

f:id:misumisu0722:20200129195535j:plain

ざく切りした新玉ねぎとネギをのせます。

f:id:misumisu0722:20200129195550j:plain

 

火にかけます

 

沸騰したら弱火にして30分くらい煮ます。
ゆっくりじんわりと火を入れたいので、ここで一旦火からおろしてブランケットでくるみ、保温バックをかぶせて一晩放置し予熱調理します。

 

f:id:misumisu0722:20200123124950j:plain

あると便利

30cm鍋まですっぽり入る5層構造の鍋用保温帽子

 

翌朝もう一度火にかけて沸いたら止め、また保温バックで保温します。

 

急ぐ場合

急ぐ場合は鍋で40分ほど煮込んでください。

その場合途中で煮汁がなくなるので随時足してください。

 

  

出来上がり

 

食べる直前にまた加熱して、茹でた絹さやを散らして完成。

f:id:misumisu0722:20200129195440j:plain

豚軟骨はコリコリ美味しくてうちの子も大好きです!

 

 

 

クックパッドはこちら

 

つくれぽ頂けると嬉しいです!

 

今後も良い記事をお届けしていきます!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると励みになります
  • URLをコピーしました!
タップで読みたい場所にジャンプ