ブロッコリーで作る肉巻きです
豚薄切り肉にブロッコリーをのせて巻きつけます。
エゴマの葉を加え、お肉がさっぱりあっさり食べられますよ
2015-03-11公開/リライト2021-04-30
タップで読みたい場所にジャンプ
動画レシピ作りました
新しいレシピはこちらです
こちらもどうぞ
ブロッコリーレシピ色々
ブロッコリーのペペロンチーノ
ブロッコリー入りマヨチキン
ツナ、卵、ブロッコリーのキヌアサラダ
材料(2人分)
豚薄切り肉 500g(10枚)
塩 適量
ブロッコリー 1/2かぶ
荏胡麻の葉 5枚
ラード(orその他の油) 大1
材料アレンジ
- 味付けを変えて、生姜醤油やニンニク醤油を絡めても
- スライスチーズも巻いてケチャップを絡めても美味しいです
作り方
肉巻きを作ります
こちらの元気なブロッコリーを使いました!
縦に1房ずつに切り分けます。
今回は10本に切り分けました
*茎の部分が長い場合は少しカットすると肉薪が作りやすくなります
豚薄切り肉は2枚ずつ、少し重ねて広げます
荏胡麻の葉を縦半分に切ります
荏胡麻の葉を縦半分に切ります
豚肉に塩を振り、葉を半分のせブロッコリーを1本乗せます
くるくると巻きつけます。
残りも同様に。
焼きます
フライパンを熱して油(今回はラード)を溶かします
肉巻きの巻き終わりを下にして並べ入れて弱め中火で焼きます
*油が多めの方がこんがりと中まで火が通りやすいです
使用フライパンについて
ロッジ スキレット10・1/4インチを使っています
焼き色付いたら裏返し両面をこんがりと焼きます。
裏にも焼き色が付いたら蓋をします
弱火で蒸し焼きにしてブロッコリーを柔らかくします(3〜5分)
味付けアレンジ
蓋を開け、取り出す直前にニンニク醤油や生姜醤油、ケチャップを絡めても美味しいです
器に盛ります
焼けたら取り出します
器に盛ります
付け合わせはセロリ、プチトマトを添えています
今日の献立
画像奥は菊芋の梅酢漬けとお味噌汁。
菊芋の梅酢漬けはスライスした菊芋に切った昆布と梅酢を注ぎ、冷蔵庫で2日ほど漬け込みます
お味噌汁には最近よく使ってるこちらの乾燥ワカメを使用しています
出来上がり
野菜をたっぷり食べたい時のどうぞ!
今回は塩味のみですが、生姜醤油やニンニク醤油を最後に絡めたり、ケチャップソテーにしても美味しいですよ
YouTube
日々更新しています