ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

ツナ卵のキヌアサラダ(動画レシピ)/Quinua Sarad.


スポンサードリンク

今日も来てくださりありがとうございます!

このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています

 

今回は、スーパーフードのキヌアサラダ

ツナと卵を加えます。炊いたキヌアとワインビネガーのドレッシングがよく合いますよ。

暑い日にさらりとおいしい一品です。

 

f:id:misumisu0722:20200531183733j:plain

2020-05-31公開/リライト2022-06-18

 

キヌアはタンパク質食物繊維が豊富。

特にタンパク質は必須アミノ酸を全て含みます。

また鉄分やカルシウムなども含み、栄養価の高い人気のスーパーフードです。

 

 動画レシピ

 

ブログ内容を声で説明!4分の動画です

www.youtube.com

 TikTok(2020.06.03)

 

 

 

材料(2人分)

 

炊いたキヌア 150g
卵 1〜2個
ツナ(ノンオイル) 70g
ブロッコリー 1/4〜1/2個
水 大2
塩 小1/8
プチトマト 5個
胡瓜 1/2本
スプラウト 1/2パック
*ドレッシング*
白ワインビネガー 大1
塩 小1/4
にんにく 1/2片
オリーブオイル 大2

 

キヌアの炊き方はこちら

www.misublog.com

 

 

 English recipe

150g Cooked quinua
1〜2 Eggs
1/4 Broccoli
(30cc Water/0.6cc Salt)
70g Tuna
5 Cherry tomatoes
1/2 Cucumber
Red cabbage Sprout
*Dressing*
15cc Wine vinegar

1.25cc Salt
1/2 Garlic
30cc Olive oil

 

  1. Mix the ingredients of the dressing well.
  2. How to cook Quinua is here. Cook it and cool it.
  3. Eggs are boiled,and cut one egg into eight pieces.
  4. Cut broccoli easy to eat, and boil them with salt.
  5. Cut cherry tomatoes into half and cut cucumbers into chunks.
  6. Cut off the root of the sprout.
  7. Cut off the soup of non-oil tuna.
  8. Mix 2〜7 well, and add dressing and mix well.

 

 

作り方

 

ここからは動画の補足説明をします。

  

キヌアを炊きます

 

キヌアは鍋か炊飯器で炊き、しっかりと冷ましておきます。

 

キヌアの炊き方はこちらをどうぞ

www.misublog.com

 

 

f:id:misumisu0722:20200530190207j:plain

 

 

 

卵を茹でます

 

卵は室温に戻し茹でます。

動画では無水調理ができる小鍋を使用しお水少なめで茹でています。

 

f:id:misumisu0722:20200531195627j:plain

 

無水調理鍋での茹で方 
  1. 室温に戻した卵と水100cc、塩1つまみを入れ蓋を閉めます。
  2. はじめ中火、蒸気が上がってきたらごく弱火にして3〜4分茹でます。
  3. 火を止め蓋を開けずに10分間そのまま放置。余熱で中まで蒸らします。
  4. 冷水に取り冷やします。

 

ドレッシングを作ります

 

 ワインビネガーに塩、ニンニクすりおろしを加えよく混ぜます。

 

f:id:misumisu0722:20200531195631j:plain

 

オリーブオイルを大1ずつ加えその都度しっかりとマドラーで混ぜます。

オイルが全部入ったら出来上がり。

 

f:id:misumisu0722:20200531195634j:plain

 

作りたてよりも時間をおいたほうが味が馴染みます。

出来上がったら冷蔵庫に入れ、時間が経つと分離するので使う前に混ぜます。

 

使用オリーブオイルについて

 

食べやすく美味しい

アルチェネロのオリーブオイルドルチェをリピートしています

 

その他のドレッシング

 

ドレッシングのバリエーション

 トマトをたっぷり加えるトマトドレッシング

www.misublog.com

レモンの絞り汁で作るレモンドレッシング

www.misublog.com

 

 

ブロッコリーを茹でます

 

ブロッコリーは花蕾は小房に分けます。

茎は硬いところは落として食べやすく切ります。

 

f:id:misumisu0722:20200531195647j:plain

 

卵を茹でた鍋をざっと洗い、ブロッコリーを茎→花蕾の順に入れ塩と水を入れて蓋を閉めます。

 

f:id:misumisu0722:20200531195649j:plain

 

弱め中火で3〜4分茹でます。

 

使用鍋について

 

アサヒ軽金属のプリンセス鍋を使っています

動画で使用しているサイズは廃盤品。現在はこれより大きいサイズが売られています。

 

 

緑色が鮮やかになりほんのり柔らかくなったら取り出します。

 

f:id:misumisu0722:20200531195652j:plain

 

 水気を切り冷まします。

 

f:id:misumisu0722:20200531195655j:plain

 

 

 

具材を切ります

 

 プチトマトは半分に切り、胡瓜は乱切り、茹で卵は1つを8つに切ります。

 

f:id:misumisu0722:20200531150428j:plain

 

スプラウトは根本をカット。ツナ缶は汁気を切っておきます。 

 

 

混ぜます

 

 ボウルに材料を入れドレッシングを全量かけます。

 

f:id:misumisu0722:20200531150431j:plain

 

 ざっとほぐし混ぜて出来上がり。

 

f:id:misumisu0722:20200531150434j:plain

 

 

 

器に盛ります

 

 レタスを敷いた器に盛ります。

 

f:id:misumisu0722:20200531183729j:plain

 

 

器について

 

 

アラビアパラティッシ21cmを使っています

 

こちらもどうぞ

 

キヌアごはんのおにぎりちゃん

www.misublog.com

 

 

 

YouTube

 日々更新しています

www.youtube.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー