タンドリーチキンを丸鶏で!
漬け込んでそのまま焼くだけの簡単ローストチキンレシピです
クリスマスにぜひ!
2019-12-24/リライト2020-12-22
動画レシピ
ブログ内容を声で説明!3分の動画です
tiktok(2019.12.24)
こちらもどうぞ
丸鶏レシピ色々
フライパンでもなんとか焼けます!フライパン焼き丸鶏
丸鶏を解体して煮込む丸鶏カレー
材料(2人分)
丸鶏 1羽
塩 適量
ヨーグルト 100cc
カレー粉 大2
にんにく 1片
生姜 にんにくと同量
オリーブオイル 大2
我が家は自家製カレー粉を使っています
作り方はこちら
味付けアレンジ
- 塩胡椒とオリーブオイルを絡めて焼くだけでも美味しいです
- カレー粉なしでヨーグルトチキンにしてもシンプルで美味しいです
作り方
ここからは動画の補足説明をします
下味をつけます
丸鶏は全体に塩を揉み込みます
ヨーグルト、カレー粉、おろししょうがとニンニクを加えます
全体によく揉み込みます
動画ではボウルで混ぜてますが厚手の大きなビニール袋があれば、袋に入れ外側から揉み込んでも。
時間があれば1〜2日冷蔵庫で寝かせます。
なければ室温で1〜2時間漬け込み次の行程に移ります。
焼きます
冷蔵庫に入れていた場合は焼く1〜2時間前に室温に出します。
全体にオイルを塗ってオーブンシートを敷いたオーブンの天板にのせます。
予熱したオーブンに入れ焼きます
こんがりして良い香りがしてくるまで。
230度40〜50分ほど焼きます。
使用オーブンについて
SHARP加熱水蒸気オーブン(31L)を使っています
取り出します
重くて熱いので気を付けて取り出します。
器に盛ります
器にレタスを敷きます
チキンを天板から気を付けて皿に移動します。
プチトマト、レモンを添えます
クックパッドはこちら
つくレポ頂けると嬉しいです