ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

【圧力鍋】鶏ガラスープの作り方(動画レシピ)


スポンサードリンク

こんにちは!みすずです

今日は圧力鍋で作る鶏ガラスープの作り方でをご紹介します

 

濃厚で美味しい自家製鶏ガラスープはシチューにスープに大活躍!

市販のブイヨンやコンソメキューブの代わりに使えば美味しいポタージュが作れますよ

f:id:misumisu0722:20191209141659j:plain

2019-12-09 公開 / リライト2023-03-24

 

ホットクックで鶏がらスープの作り方はこちら

www.misublog.com

 

 

 動画レシピ

 

ブログ内容を声で説明!6分の動画です

www.youtube.com

 tiktok(2019.12.12)

 

 

 

鶏ガラでブイヨンいらず

 

市販のブイヨンやコンソメの素は手軽でとっても使いやすいけど、機械的な味が気になりませんが

鶏ガラとたっぷりのお水ででとった自家製ガラスープは身体もポカポカ温まるしとても濃厚な風味が楽しめます。

お腹に優しい味になり栄養たっぷり。

市販のブイヨンの代わりに日々のポタージュにぜひ利用してみてください

 

ボーンブロスとは

 

最近ダイエットや美容に良いと人気の「ボーンブロス」

これは「骨を煮込んだスープ」の事。

鶏ガラスープもボーンブロスになります。

骨から出る栄養を摂取するためにはクエン酸も加えるとよく、ガラスープをとる時にお好みで梅干しなど加えて作っても良いです。

 

 

材料(2人分)

 

鶏ガラ 1羽
水 2リットル
ネギ 1本
玉ねぎ 1/2個
にんにく 1〜2片
生姜 3〜4切れ

 

材料アレンジ
  • 加える野菜は他に人参、玉ねぎの皮、セロリなどでもOK
  • 昆布や干し椎茸などを加えても美味しいです。
  • ささみやもも肉、手羽元などでも鶏スープは作れます。 

 

 鶏もも肉で鶏出汁の作り方はこちら

www.misublog.com

 

 

作り方

 

下準備

 

鶏ガラは流水でサッと洗います。

f:id:misumisu0722:20191209115010j:plain

 

たっぷりの湯を沸かし鶏ガラを入れます

再沸騰したら引き上げます

f:id:misumisu0722:20191209115013j:plain

 

水に取りしっかり洗います

血合いや内臓も取ります

f:id:misumisu0722:20191209115015j:plain

 

 

加圧します

 

鍋を綺麗にして鶏ガラを入れます。

ネギや生姜、ニンニク、玉ねぎなど加えます

f:id:misumisu0722:20191209115018j:plain

 

蓋をして約20分加圧します

お使いの圧力鍋によって調節してください。

アサヒ軽金属のゼロ活力鍋の場合は重りが振れたら弱火にして20分です。

f:id:misumisu0722:20191209115021j:plain

 

使用圧力鍋について

 

全面5層ステンレスで加圧時間が短い

アサヒ軽金属のゼロ活力鍋(スリムL)を使っています。

 

 

圧が下がってもすぐに蓋を開けず、完全に冷めるまで放置して予熱でも火を入れていきます。

冷めたらガラと野菜は取り出しましょう

f:id:misumisu0722:20191209115023j:plain

 

再加熱すると灰汁が出てくるのですくいとります

 

 

濾します

 

スープのみを取り出します。

保存容器に移し替えましょう。

冷凍する場合は使う分ずつ小分けすると使用しやすいです。

f:id:misumisu0722:20191209141703j:plain

 

脂について

 

ガラスープを冷やすと表面に脂が固まります

こってりトロリとしたスープがお好きなら脂はそのままで。

すっきりさせたければ固まった脂は破棄します。

 

日持ちについて

 

鶏ガラスープは冷蔵保存で3〜4日で使い切ってください

冷凍保存の場合は2〜3週間です

 

鶏ガラスープを使ったレシピ

 

甘栗ポタージュ

www.misublog.com

かき玉汁

www.misublog.com

アボカドポタージュ

www.misublog.com

 

クックパッドはこちら

つくれぽ頂けると嬉しいです

cookpad.com

 


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー