ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

【アンジェレトマトで】ミニトマトのトマトドレッシング(動画レシピ)


スポンサードリンク

糖度の高いアンジェレミニトマトをたっぷり使ったトマトドレッシングです

 

f:id:misumisu0722:20200416171006j:plain

 蒸し鶏サラダにたっぷりと

 

 

 動画レシピ

 

ブログ内容を声で説明!3分の動画です

www.youtube.com

 Tiktok(2020−04-19)

vt.tiktok.com

 

 

 

 

こちらもどうぞ

 

 同じ材料でトマトなしで作るとヴィネグレットソース

www.misublog.com

トマトたっぷり煮詰めて

自家製トマトケチャップ

www.misublog.com

 

 

材料(2人分)

 

ミニトマト 200g(20個)
白ワインビネガー 大2
塩 小3/4
オリーブオイル 大3

*大人用ならマスタード小1/ニンニク1片

 

糖度が高くゼリー部分の少ないアンジェレトマトを使っています

 

f:id:misumisu0722:20200412175018j:plain

 

オリーブオイルについて

 

我が家で使用しているオイルはこちら

アルチェネロのオリーブオイルドルチェがお気に入り

ずっとリピートしています。

フルーティで食べやすいオリーブオイルです。

 

 

 

作り方

 

ここからは動画の補足説明をします。

 

 

材料を混ぜます

 

 

トマト、塩、ビネガー、オイルをピッチャーに入れます。

マスタード、ニンニクも加える場合はここで加えます。

 

f:id:misumisu0722:20200416170244j:plain

 

攪拌します。 

混ぜるのはフードプロセッサーでもOK

動画で使用しているのはハンドブレンダーのバーミックスです

 

均一に混ざれば出来上がり。

 

f:id:misumisu0722:20200416170248j:plain

バーミックスのガラスピッチャーがあると混ぜやすいです

 

 

 

 

手で混ぜる場合

 

ハンドブレンダーもフードプロセッサーもない場合は泡だて器で混ぜて作りましょう。

その場合は最初にドレッシングを作りその中にトマトを加えます。

同じドレッシングの作り方をこちらに記載しています↓

www.misublog.com

 

  1. 塩、ビネガーを混ぜる。
  2. オイルを少しずつ加えその都度しっかりと泡だて器で混ぜる
  3. 最後に刻んだミニトマトもしくはすりおろしたトマトを加え混ぜて出来上がり。

 

サラダにかけます

 

今回は蒸し鶏サラダにかけました

サラダの作り方はこちら

www.misublog.com

 

ドレッシングは作ってすぐよりもしばらく冷蔵庫で馴染ませてあげた方が美味しくなります。

 

f:id:misumisu0722:20200416170251j:plain


 お好みのサラダにたっぷりとかけましょう。

トマトドレッシングはあっさりしているので優しい味のサラダに向きますよ。

 

f:id:misumisu0722:20200416171008j:plain

 

 

 

器について

 

イッタラティーマ26cmプレートを使っています

 

 

Instagram

 日々更新しています


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー