「staub鍋で作る肉まん」なんとなくのイメージで美味しそうですよね。
でも実際はどうなのでしょうか?
staub鍋とアサヒ軽金属のワイドオーブン(オールパン)を使って「市販肉まん蒸し比べ」動画を作りました。
2019-12-14公開/リライト2022-10-30
検証動画
肉まん蒸し比べ13分の比較検証動画です
tiktok(2019.12.14)
使用肉まんについて
今回検証に使用したのは蓬莱の豚まんです
手作り肉まんを使うと生地の乾燥やこね、包みの触り具合、微妙な湿度や温度の変化などで仕上がりにかなり差が出ます。
なので今回は市販肉まんを使用しました。
肉まんを手作りされたい方はこちらをどうぞ
使用鍋について
動画では3種類の蒸し調理で仕上がりを比較しました。
staubココットラウンドスチーマーセット
staub鍋はフランス製の鋳鉄ホーロー鍋です
食材の水分と旨味を逃さない調理が可能
美味しく煮上げてこんがり焼き付けも得意。
staubについて詳しくはこちらをどうぞ
staubココットラウンド26cmにはスチーマーセットがあります。
実はこちら2019年にリニューアルしておりまして、動画で使用しているのは旧製品なんです
旧スチーマーは今後販売終了になると思われます
気になる方はお早めにどうぞ
現行品は鍋の外にスチーマーが出ています。
こちらは2019年12月現在単品販売はありません。
画像は公式サイトより引用
新製品で蒸すとまた違った仕上がりになるかもしれませんね。
アサヒ軽金属
さて、対するアサヒ軽金属は大阪に本社があります
全面多層構造のステンレス鍋や圧力鍋(ゼロ活力鍋)、多孔質アルミのオールパンなどを製造・販売しています。
動画で使用しているワイドオーブンはオールパンの機能そのままで両手鍋になった製品
2022年現在どうやらこちらは販売終了してしまったようです
気になる方はオールパンをお試しください
我が家のアサヒ軽金属グッズ
余談ですが、我が家では結婚後から愛用しているアサヒ軽金属製品がいくつかあります
せっかくなのでご紹介しますね
オールパン
ワイドオーブン(販売終了)
ゼロ活力鍋
ローストパン(販売終了)
プリンセス鍋
パーティーパン(販売終了)
天使のミルクパン
天使のエッグパン
シリコンお玉
シリコンターナー
シリコン菜箸
シリコンシェフ(保存容器/販売終了)
特にお玉とフライ返しは大変使いやすく、普段の料理動画でよく使用しています。
さて、オールパン/ワイドオーブンの最大の特徴は
- 油なしの肉焼き
- 水なしの茹で蒸し野菜
- 水100ccでの茹で卵
- こんがり揚がる揚げ物
パンケーキや焼き菓子なども鍋が初期の状態であれば綺麗に焼くことができます。
スチーマーについて
ワイドオーブンもしくはオールパンにセットして使用するスチーマーは別売りです。
2つ重ねて使用することもでき、1度に大量に蒸し調理ができますよ
我が家は2つ所持しています。
バッラリーニ
さて、我が家で普段蒸し調理に使用する機会が一番多いのが、フライパンです
後片付けが手軽なのでどうしてもこちらを使ってしまうんですよね。
ということで蒸し調理器具3つ目はフライパン
イタリアのバッラリーニのフライパンです
日々の肉まん調理にわざわざ蒸し器を出す人は少ないと思うので簡単に蒸せる方法としてフライパンでの蒸し調理も今回検証に加えました。
使用しているのはバッラリーニのトリノ28cm
蓋付きで使っています
バッラリーニフライパンの特徴
バッラリーニフライパンは熱伝導率高く、こんがり焼けますよ
フッ素加工フライパンですが、オーブン使用も可能です
金属ヘラもOKで、結構マルチに使えるんです。
バッラリーニフライパンについてはこちらをどうぞ
肉まん蒸し比べ
というわけで3種のお鍋(うち1つはフライパン)を使って検証しました
結果についてはぜひ動画をご覧ください。
鍋の場合
staub、アサヒ軽金属それぞれにたっぷりのお湯を沸かします。
肉まんを入れたスチーマーをセット。
再沸騰したらごく弱火で10分蒸しています
フライパンの場合
フライパンに水を適量加えてオーブンシートを敷き、その上に肉まんをのせます
蓋をして火にかけ2〜3分蒸します
出来上がり比較
ほぼ同時に3つとも出来上がりました
取り出して断面チェック
触り心地や食べ心地も確認します
左がstaub(下)
真ん中がアサヒ軽金属
右がバッラリーニです(上)
市販肉まんは何で蒸してもさほど違いはないのでは。。?
なんて思っていましたが、結果全く異なる食感になりました。
正直驚いています。。
結果をざっとお伝えすると、
一番美味しいのはアサヒ軽金属のワイドオーブンでした
ふんわり蒸されて味が全く異なります
そしてそれに比べて残念ながらかなり味落ちしてしまったのはフライパン蒸しです
(フライパンですから。これは仕方のないことですね。。)
詳しい検証結果は動画をどうぞ
こちらもどうぞ
staub鍋おろし作業について
staub鍋/バーミキュラ鍋 | パン作り比べ動画
YouTube
日々更新しています