今日も来てくださりありがとうございます!
このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています
今回は、ソーセージを加えたれんこんきんぴらです
子どもさん用のおかずやお弁当おかずにも使いやすい、塩味のきんぴらです
2021-04-09公開/リライト2022-10-17
動画レシピ
チャンネル登録、高評価していただけると嬉しいです
6分の動画です
TikTok(2021.04.10)
材料(2人分)
蓮根 230g
ソーセージ 140g
酢水 過量
酒 大1
唐辛子 1本
塩 ひとつまみ
細ねぎ 1本
胡麻油 大1
【レシピ1/2量の栄養素】
☑︎エネルギー 343.95kcal
☑︎脂質 23.61g
☑︎炭水化物 19.88g
☑︎食物繊維 2.3g
☑︎タンパク質 12.01g
文部科学省 科学技術・学術審議会資源調査分科会報告書「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」から引用
*ソーセージは信州ハム無塩せきポークあらびき/野菜入りの数値を使用しています
材料アレンジ
- 醤油を加えても美味しいです
- 子ども用なら鷹の爪はなしにしてもOK
- ニンニクを加えても美味しいです
English recipe(serve 2)
230g Lotus root
140g Sausage
Vinegar water
15ml Sake
1 Chili pepper
A pinch of salt
1 Green onion
15ml Sesame oil———————-
【Nutrition facts】
☑︎Calories 343.95kcal
☑︎Total fat 23.61g
☑︎Carb 19.88g
☑︎Dietary Fiber 2.3g
☑︎Protein 12.01g———————-
- Peel the skin off the lotus root, cut it into 1-cm pieces and soak it in vinegared water. Remove scum thoroughly so that it doesn’t change color by heating.Cut the sausage diagonally in half. Take out the lotus root and wipe it dry.
- Put some sesame oil in a frying pan and fry the lotus roots. When it turns brown, turn it over and bake both sides for about 2 minutes. Add sausages and stir-fry again.
- When the sausages are cooked, add salt, red pepper and green onion and mix.
英語吹き替え版はこちら(Dubbed in English.)
作り方
ここからは動画の補足説明をします
蓮根を切ります
蓮根は皮を剥き、1cm厚に切ります
さらに半分〜太い蓮根なら1/4に切ります
今回は塩きんぴらなので、蓮根に調味料の色がつきません。
そのため、特にレンコンの変色(黒ずみ)に注意したいです
レンコンの黒ずみは酢水に晒すことと、鉄製フライパンを使わないことでだいぶ防げます(ゼロではありません)
ということで、まずはアク抜きして蓮根が黒ずまないようにしましょう
蓮根を水につけます
何度か水を変え、水が濁らなくなったら酢を加え5分ほど置きます
取り出して水気をしっかりと拭きます
ソーセージを切ります
使用するソーセージのサイズによって切り方を変えます
蓮根のサイズに合わせ切りましょう
今回は1本を斜めに半分に切っています
細ネギは小口切りにしておきます
唐辛子は種を取り小口切りにします
焼きます
まずは蓮根から焼きます
鉄製フライパンはれんこんが黒ずみやすくなります
それ以外の材質のフライパンを使います
フライパンを熱して油を温め、水気を拭いた蓮根を並べてこんがりと焼きます
使用フライパンについて
バッラリーニのトリノ20cmを使っています
(同じバッラリーニでもサリーナは蓮根が黒く変色しやすいです)
こんがり焼き色がついたら裏返し、裏も2分ほどじっくりと焼きます
ソーセージを加えます
2分焼いたところでソーセージを加え、さらに焼きます
ソーセージが焼けたら塩、唐辛子、細ネギを加えざっと炒めます
加える塩の量は使用するソーセージの塩気によって調節してください
ざっと絡めて完成です
器に盛ります
器に盛ります
シャキシャキ蓮根が美味しい塩味のきんぴらです
ソーセージの旨味でお子さんも食べやすい味。
あっさりさっぱりと食べられますよ
器について
アラビア スンヌンタイ21cmプレートを使っています
こちらもどうぞ
れんこんレシピ色々
豚肉と蓮根の味噌炒め
豚肉と蓮根のきんぴら
蓮根とピーマンの味噌きんぴら
その他SNSも日々更新中です!
ブログ上or下のSNSアイコンからぜひ見に行ってね
YouTube
1日おきに更新中!
My YouTube videos are English subtitles. Please subscribe to my channnel!