シャキシャキ蓮根とたっぷり挽肉が美味しい!
蓮根入りの味噌そぼろです。
動画レシピ
チャンネル登録、高評価していただけると嬉しいです
5分の動画です
TikTok、リール(2021-11-07)
この投稿をInstagramで見る
こちらもどうぞ
蓮根レシピ色々
蓮根とツナのサラダ
蓮根のチーズ焼き
蓮根とピーマンのきんぴら
材料(2人分)
蓮根 200g
合挽肉 400g
塩 小1/4
酒 50cc
醤油 大1
味噌 大3
胡麻油 大1/2
【Nutrition facts】
☑︎Calories 631.13kcal
☑︎Total fat 42.47g
☑︎Carb 25.13g
☑︎Dietary Fiber 3.57g
☑︎Protein 39.92g
材料アレンジ
- 挽肉は鶏挽肉や豚ひき肉でもOK
- 生姜を加えても美味しいです
- 甘辛くしたい場合は砂糖かみりん大1を加えます
English recipe(serve 2)
200g Lotus roots
400g Minced meat
1.25ml Salt
50ml Sake
15ml Soy sauce
45ml Miso
7.5ml Sesame oil———————-
【Nutrition facts】
☑︎Calories 631.13kcal
☑︎Total fat 42.47g
☑︎Carb 25.13g
☑︎Dietary Fiber 3.57g
☑︎Protein 39.92g———————-
- Peel the lotus root and soak it in vinegar water for a while. Take it out and cut it into 7 mm thickness. Sprinkle salt on the ground meat. Mix miso, sake, and soy sauce well.
- Heat sesame oil in a frying pan and stir-fry the ground meat. When the meat changes color, add the lotus root. Stir-fry the lotus root until it becomes transparent, and wipe off the excess fat.
- Add the mixed seasonings, cover it with a lid and steam it for about 4 minutes over low heat. Open the lid and mix roughly.
英語吹き替え版はこちら(Dubbed in English.)
作り方
ここからは動画の補足説明をします
蓮根を切ります
蓮根は皮を剥いて酢水にさらします。
10分ほど漬け込みます。
取り出して7〜8ミリ厚さに切り、さらに角切りにします。
調味料を混ぜます
味噌を溶かしましょう。
酒、味噌、醤油をボウルに入れよく混ぜ合わせます。
みりんや砂糖を加える場合はここで加えます。
挽肉に塩を振ります
挽肉は塩を振り、ざっと絡めておきます。
炒めます
フライパンを温めごま油を入れ、ひき肉を入れて炒めます。
使用フライパンについて
熱伝導率が高くこんがり焼ける!
バッラリーニ サリーナ28cmフライパンを使っています
肉の色が変わってきたら蓮根を加えます。
蓮根が透き通るまで炒めます。
余分な油はキッチンペーパーで拭き取ります。
調味料を加えます
調味料を加えざっと絡めます。
蓋をして弱火にし4分ほど蒸し煮にします。
蓮根に火が通ったら蓋を開け全体ざっと絡めて出来上がり。
味を見て足りなければ調味料を追加します。
器に盛ります
このまま食べたり、ご飯に盛って丼にしても。
蓮根のシャキシャキ食感とたっぷりのひき肉がおいしいですよ。
器について
イッタラ ティーマ15cmボウル(ホワイト)を使っています
その他SNSも日々更新中です!
ブログ上or下のSNSアイコンからぜひ見に行ってね
YouTube
1日おきに更新中!
My YouTube videos are English subtitles. Please subscribe to my channnel!