お砂糖なし南瓜食パンを使ってモンティクリスト。
動画レシピ
ブログ内容を声で説明!5分の動画です
TikTok(2019-10-06)
モンティクリストとは
モンティクリストとはカナダのサンドイッチ
生ハム(orハム)とチーズを挟んで作る甘くないフレンチトースト。
クロックムッシュとフレンチトーストの合体のようなメニューです
こちらもどうぞ
高野豆腐でモンティクリスト
小麦粉米粉なし!
低糖質ブランデーケーキを使ったモンティクリスト
材料(2人分)
*かぼちゃパン*
南瓜 正味100g
国産強力粉 250g
塩 小1/2
無塩バター 30g
炭酸水 160g
白神こだま酵母 小1
*モンティクリスト*
かぼちゃパン 2切れ
生ハム 11枚
スライスチーズ 4枚
ハーブミックス
(バジル/パセリ/タラゴン/チャイブ )適量
卵 1個
動物性生クリーム 50cc
塩 ひとつまみ
無塩バター 15g
酵母について
インスタントドライイーストのように使える手軽な天然酵母
白神こだま酵母を使っています
ハーブについて
ハーブミックスはバジル等あるものだけでOK
今回はGABANのイタリアンハーブミックスを使っています
作り方
ここからは動画の補足説明をします
南瓜パンを作ります
かぼちゃは揺れて潰します。
皮を取り完全に冷まして100g計量しパンケースに入れます。
粉、塩、バター、炭酸水を入れます。
炭酸水の代わりに水でもOK
炭酸水のパンはどうなる?
パンケーキを炭酸水でこねると生地がきめ細かくなり、また膨らみやすくなります。
酵母をイースト投入口に入れ早焼きコース焼き色淡でスタート!
そのまま焼成終了までホームベーカリーにお任せします
焼けたら取り出します。
ホームベーカリーについて
PanasonicのホームベーカリーSD-BM103を使っています
2009年の機種なのでそろそろ換え時かもしれません
お砂糖なしパンは崩れやすいので注意!
山は簡単に潰れてしまいます。
サンドします
一晩寝かせると切りやすくなります
お好きな厚さにスライスします。
パンの片面にバターを塗ります。
スライスチーズ(チェダー)を1枚のせ、その上に生ハムを6枚並べます。
上にスライスチーズを2枚のせ、生ハムを5枚並べハーブを振ります
もう1枚のスライスチーズ(チェダー)をのせます)
もう1枚のパンでサンド。
卵液を作ります
卵をよくとき塩、生クリームを加えます。
(生クリームの代わりに牛乳でもOK)
サンドイッチを浸します
食べやすく半分or1/4にカットします
卵液をバットなどに流し、サンドイッチを浸します。
向きを変え全体浸しましょう
焼きます
使用フライパンについて
熱伝導率が高く軽くて扱いやすい!
イタリアのバッラリーニトリノ28cmを使っています
こんがり焼けたら裏返して裏も焼きます
蓋をしてしまうとチーズが流れ出てしまうので注意!
器に盛ります
熱々を器に盛ります。
付け合わせはレタス、胡瓜、ラディッシュ、イチジク。
器について
シンプルでかつフラットで盛りやすい!
staubカンパーニュプレート22cmを使っています
日々更新しています