ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

お砂糖なし!カラーピーマンのマリネ(動画レシピ)


スポンサードリンク

カラフル付け合わせの定番!

カラーピーマンを使ったマリネです

 

f:id:misumisu0722:20200312194802j:plain

2020-03-12公開/リライト2021-02-22

 

 動画レシピ

 

ブログ内容を声で説明!2分の動画です

www.youtube.com

 TikTok(2020-03-16)

vt.tiktok.com

 

 

 

 

 

こちらもどうぞ

 

ピーマン、パプリカ付け合わせ

緑ピーマンのナムル

www.misublog.com

 パプリカのナムルwww.misublog.com

 

 

材料(2人分)

 

カラーピーマン 3個
国産レモン 1/2個
塩 小1/4
オリーブオイル 大2

 

お砂糖なしの甘酢にするため、レモンを使います。

国産レモンは海外産に比べて甘味もあり酸味が優しいので甘味付けにもぴったり

 

オリーブオイルについて

 

風味が良くて使いやすいアルチェネロのドルチェを使っています。

 

 

 

作り方

 

ここからは動画の補足説明をします。

 

ピーマンを切ります

 

ピーマンは種とヘタを取り細切りします。

1個を16本に切っていますがサイズはお好みで。

この倍の太さでも存在感があって美味しいです。

 

f:id:misumisu0722:20200312201048j:plain

 

 

マリネ液を作ります

 

ボウルにレモンを絞って塩、オイルを加えしっかりと混ぜます。

 

f:id:misumisu0722:20200312134928j:plain

 

あると便利なマドラー

 

小さなドレッシングマドラーは1つあると便利。

調味料を混ぜるのに重宝します

 

レモンの代わりに

 

お砂糖なしでマリネにするため今回は自然な甘みと優しい酸味のレモンを使用していますが

お砂糖なしの甘酢はリンゴ酢を使っても作れます。

リンゴ酢を使った浅漬け

 

www.misublog.com

 

 

茹でます

 

湯を沸かしピーマンを入れさっと茹でます。

 

f:id:misumisu0722:20200312134923j:plain

 

湯を切ります

 

f:id:misumisu0722:20200312134925j:plain

 

 

漬け込みます

 

熱いうちにすぐマリネ液に漬け込みます。

ざっと全体絡めます。

 

f:id:misumisu0722:20200312134931j:plain

 

マリネ液ごと保存容器に移し替え冷蔵庫で1〜2日置きます

 

f:id:misumisu0722:20200312134934j:plain

 

翌日

 

f:id:misumisu0722:20200312134920j:plain

 

 

出来上がり

 

お料理の付け合わせや副菜にどうぞ

 

f:id:misumisu0722:20200312194800j:plain

 

 

器について

 

シンプルで使いやすいstaubカンパーニュプレート15cmを使っています

 

YouTube

 

日々更新しています

www.youtube.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー