ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

生米から作れる!炊き込みオムライス(動画有)


スポンサードリンク

 炊いたご飯がなくても作れる!!

生米から炊き込みでケチャップライスを作るオムライスです。

 

f:id:misumisu0722:20190521083053j:plain

2019-05-21/リライト2020-07-12

 

炊いたご飯で作るより手軽ですよ

 

 

レシピ動画

 

ブログ内容を声で説明!2分の動画です。

www.youtube.com

tiktok(2019.05.25)

 

 

 

 

 

オムライスの基本的な作り方

 

オムライスの基本の材料

・炊いたご飯や残りご飯

・お野菜

・鶏肉やソーセージなど

 

これらをケチャップで炒め別フライパンで焼いた卵で包みます。

フライパンが2ついるし、これだけではタンパク質不足で1食にならないし

意外とめんどくさいメニューですよね。

 

 

炊き込みオムライスのメリット

 

炊き込みでオムライスを作るとご飯1粒1粒に味がしっかりと染み込みます!

べチャッとなりにくいので炒飯が上手く作れない人にもおススメ

初心者さんでも作りやすいですよ

 

 

レシピブログさんから頂いたGABANオレガノを使っています。

 

f:id:misumisu0722:20190521083050j:plain

 

 

こちらもどうぞ

 

 オムライスにかけたいとろりんチーズソース

www.misublog.com

こんなアレンジオムライスはいかが?

まんまる焼きオムライス

www.misublog.com

 

 

材料(2人分)

 

米 1合
ソーセージ 100g
玉ねぎ 1/2個(小さめ)
ピーマン 1個
人参 1/2本
トマト 1/2個
塩 ひとつまみ
トマトケチャップ 大4

GABANオレガノ ふたふり
水 200cc(+15cc)

*その他にんにく,鶏ももなど

*卵1人分*
卵 3個
塩 ひとつまみ
生クリーム 大1
バター 10g

 

 

作り方

 

ここからは動画の補足説明をしていきます

 

下準備

 

お野菜を細かく刻みます。

 

f:id:misumisu0722:20190521082708j:plain

 

ソーセージは輪切りにします。

 

f:id:misumisu0722:20190521082711j:plain


 

順に炒めます

 

フライパンを熱して油を大1垂らし、玉ねぎを入れ炒めます

 

f:id:misumisu0722:20190521082714j:plain

 

使用フライパンについて

 

熱伝導率が高くて軽くて使いやすい!

バッラリーニトリノ28cmを使ってます

 

 

 

人参を加えます

 

f:id:misumisu0722:20190521082717j:plain

 

トマトを加え水分が飛ぶように炒めます

 

f:id:misumisu0722:20190521082720j:plain

 

 ソーセージを加え炒め合わせます

 

f:id:misumisu0722:20190521082723j:plain

 

ピーマンを加えざっと炒めます

 

f:id:misumisu0722:20190521082726j:plain

 

 

ケチャップを加えます

 

油が馴染んだらケチャップを加え、酸味を飛ばすように炒めます

 

f:id:misumisu0722:20190521082729j:plain

 

 

お米を加えます

 

洗わずそのまま加えましょう

 

f:id:misumisu0722:20190521082732j:plain

 

ちょっとわかりにくいんですがお米粒が1つ1つ少しふっくらするまで炒めましょう

 

f:id:misumisu0722:20190521082735j:plain

 

 

炊きます

 

水を加え蓋をして弱火にします

そのまま15〜20分、水分がなくなってじりじり音がしてくるまで。

 

f:id:misumisu0722:20190521082739j:plain

途中で1度蓋を開け底から返すように混ぜます

 

 

途中で水がなくなったら

 

もし炊ける前に途中で水がなくなったら水を少量足します(今回は大1ほど足してます)

綺麗に炊けたら蓋をしたまま10分置いて蒸らします。

少し食べてみて芯が残っていたら水を足しさらに炊きましょう。

 

f:id:misumisu0722:20190521082745j:plain

 GABANオレガノを加えます。

 

 

付け合わせ

 

今回は鶏肉のレモンソテー。焼いてレモンを絞ります。

 

f:id:misumisu0722:20190521082742j:plain

 

鶏肉のレモンソテーの詳しいレシピはこちら!

www.misublog.com

 

 

取り出します

 

f:id:misumisu0722:20190521082747j:plain

 

 

卵を焼いて包みます

 

ボウルに卵を溶き、塩と生クリームを加えます

 

f:id:misumisu0722:20190521082752j:plain

 

フライパンを熱してバターを溶かし、卵を流し入れます

炊き上がったケチャップライスの半量をのせ包みます

 

f:id:misumisu0722:20190521082755j:plain

 

 

器に盛ります

 

器に盛って温めたトマトケチャップをかけます。

パセリのみじん切りを散らします

オレガノの風味が卵にもケチャップにもよく合いますよ!

 

f:id:misumisu0722:20190521083056j:plain

付け合わせは紫キャベツのマリネ、オクラ、ラディッシュ、クレソン、プチトマト、レモンソテー

 

器について

 

イッタラ ティーマ23cmを使っています!

シンプルで使いやすく、少し縁があり盛りやすい、そしてツヤっとした表面に高級感があります

 

YouTube

チャンネル登録お願いします

www.youtube.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー