レモンと生クリームで煮込む爽やかカレー
ルー不使用
鶏胸肉はさっと煮込むことでしっとり仕上げます
2020-06-02公開/リライト2021-04-10
動画レシピ
ブログ内容を声で説明!9分の動画です
TikTok(2020-06-06)
鶏胸肉を柔らかく仕上げる方法
鶏胸肉を柔らかく仕上げるには以下5つのポイントがあります
- 前日に塩をする
- 酒を揉みこむ
- 削ぎ切りにする
- 片栗粉をまぶして加熱する
- 低温でじっくり加熱
今回のレシピもこれらを踏まえ作成しています。
こちらもどうぞ
材料を変えて
手羽元で作るレモンクリームカレー
鶏胸肉レシピ色々
鶏胸肉で無水カレー
鶏胸肉のスパイス唐揚げ
材料(2人分)
鶏胸肉 2枚
塩 小1/8
酒 大1.5
片栗粉 大4〜5
無塩バター 40g
玉ねぎ 1.5個
にんにく 1片
油 大1
ローリエ 1枚
カルダモン 3〜4粒
クローブ 5粒
(大人用なら鷹の爪 1本)
水 400cc
カレー粉 大3
塩 小3/4
動物性生クリーム 200cc
国産レモン 1個(大2)
*生クリームの代わりにココナッツミルクもお勧め!
自家製カレー粉の作り方
English recipe
600〜700g Chicken breast
0.6cc Salt
60cc Potato starch
40g Unsalted butter
1.5 Onion
1 Garlic
1 Bay Leaf
3〜4 Cardamoms
5〜6 Cloves
1 Red pepper
400cc Water
45cc Curry powder
3.75cc Salt
200cc Fresh cream
30cc Lemon juice
- Rub salt into chicken, and then put sake and leave it for a while.
- Put spices and oil in a pot and put it over low heat.
- Stir-fry onions and garlic with medium flame.
- Put potato starch on chicken and grill it with butter.
- When the onions become brown, add water and boil them.
- Add curry powder, salt and grilled chicken, and simmer it for five minutes.
- Add fresh cream and lemon juice and warm it up, and it's done.
作り方
ここからは動画の補足説明をします
鶏胸肉の準備
胸肉に塩を揉み込みます。
鶏肉は塩が中まで入るのに時間がかかるので、時間があれば前日準備で。
塩を揉み込むと水が出てくるので厚手のペーパー+ラップに包んでおくとより美味しくなります。
繊維を断ち切るようにそぎ切りします。
酒を揉み込み室温に1〜2時間おきます。
玉ねぎを切ります
その間に玉ねぎを炒めます。玉ねぎ、ニンニクをみじん切りにします。
スパイスを加熱します
厚手の鍋を熱して油を敷きます。
ローリエ、カルダモン、クローブ(その他お好きなスパイス)を入れ弱火で加熱します。
大人用なら鷹の爪も加えます。
使用鍋について
無水調理ができる「食材の旨味をしっかり引き出す」調理が可能
staubココットラウンド22cmを使っています
玉ねぎを飴色に炒めます
香りがたったら玉ねぎを加えます。
中火にしたまに混ぜつつ炒めます。
油が馴染んで全体しんなりしたらニンニクも加えます。
さらに炒めます。
茶色くなるまで。
途中焦げ付きそうになったら水(分量外)を加えこびりつきをこそげとりずつ炒めます。
煮込みます
水400ccを加え煮立つまで火にかけます。
鶏肉を焼きます
鶏肉を焼きます。1度にフライパンに入る量だけ片栗粉をまぶします。
今回は2回に分けて焼いています。
フライパンに油とバターを熱し、鶏肉を並べて弱め中火でじっくり焼きます。
途中バターが足りなくなったら追加します。
使用フライパンについて
バッラリーニトリノ28cmを使っています。
色が変わったら裏返します。
両面の色が変わったら取り出します。
取り出して残りも同様に焼きます。
カレー粉を加えます
鍋に戻ります。沸いたら火を弱めてアクを取ります。
カレー粉と塩を加えて溶き混ぜます。
鶏肉を加えます。
蓋をして弱火で5分ほど煮込みます。
ここで鶏肉の中まで火を通します。
レモンを絞ります
煮込んでいる間にレモンを絞ります。約1個分。
絞って大さじ2杯計量します。
生クリームを加えます
鶏肉に火が入ったら全体ざっと混ぜます。
生クリームを加えます。
弱火にし温めます。
レモン汁を加えます
最後にレモン汁を加えさっと混ぜたら出来上がり。
味を見て足りなければ塩かカレー粉を足します。
器に盛ります
器に盛ってパセリのみじん切りと胡椒をガリガリ。
生クリームを垂らして出来上がりです。
器について
staubカンパーニュディーププレートを使っています。
シンプルでとても使いやすいのですが品切れが続いておりなかなか購入できないようです
YouTube
日々更新しています