今日も来てくださりありがとうございます!
このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています
今回は、胡瓜と昆布のお酢の物です。
お砂糖なし。ネバっと昆布とたっぷり胡瓜を楽しむレシピ
生姜でピリッと、黒酢であっさり食べられますよ。
動画レシピ
チャンネル登録、高評価していただけると嬉しいです
5分の動画です
TikTok、リール(20201-07-31)
この投稿をInstagramで見る
材料(2人分)
胡瓜 2本(200g)
塩(胡瓜用) 小1/8
刻み昆布 14g
生姜 10g
黒酢 大2
醤油 大1/2
塩 小1/4
白胡麻 大1
【レシピ1/2量の栄養素】
☑︎エネルギー 36.09kcal
☑︎脂質 0.15g
☑︎炭水化物 8.25g
☑︎食物繊維 3.94g
☑︎タンパク質 1.92g文部科学省 科学技術・学術審議会資源調査分科会報告書「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」から引用
材料アレンジ
- 茗荷や大葉など加えても美味しいです。
- 甘酸っぱくしたい場合は砂糖を加えます。
- 黒酢の代わりにお好みのお酢やレモン汁でどうぞ
English recipe(serve 2)
200g Cucumber
0.6ml Salt(for Cucumber)
14g Chopped kelp
10g Ginger
30ml Black vinegar
7.5ml Soy sauce
1.25ml Salt
15ml White sesame
———————-
【Nutrition facts】
☑︎Calories 36.09kcal
☑︎Total fat 0.15g
☑︎Carb 8.25g
☑︎Dietary Fiber 3.94g
☑︎Protein 1.92g———————-
- Remove the harshness from the cucumber, cut it into one thousand, and leave it for a while without using it. Shred the ginger.
- Roughly wash the cut kelp, put it in hot water, boil it for two minutes and put it in a colander.
- Put the dried kelp into a bowl, add soy sauce and mix roughly. Take a cucumber. and ginger in a thick paper towel and squeeze it well and add it into a kelp bowl. Mix roughly, add salt and cool in the refrigerator for a while.
作り方
ここからは動画の補足説明をします
胡瓜を切ります
胡瓜は両端を切り落としてアク抜きし、もう一度洗います。
薄切りして寝かせ、千切りにします。
生姜も千切りにします
ボウルに入れ、ざっと塩を加え絡め、しばらく置きます。
昆布を茹でます
切り昆布(刻み昆布)は適量の水に放ちよく洗ってザルに開けます。
熱湯を沸かし昆布を加えます。
2分ほど茹でて取り出します。
柔らかめがお好きな場合
昆布を柔らかくしたい場合は茹で時間を10〜30分にしたり、蓋をして茹でます。
使用鍋について
アサヒ軽金属プリンセス鍋を使用しています
湯を切りザルに開けます
和えます
湯を切った昆布をボウルに入れ黒酢と醤油を加えます。
ざっと和えます。
胡瓜と生姜を厚手のキッチンペーパーに取りしっかりと水気を切って加えます。
ざっと混ぜ塩を加えます。
ラップをかけ冷蔵庫で30〜1時間置きます。
器に盛ります
器に盛って胡麻を散らします。
昆布も胡瓜もたっぷり食べられますよ
器について
アラビア パラティッシ17cmボウルを使用しています
こちらもどうぞ
胡瓜レシピ色々
トマトと胡瓜の冷やし味噌汁
切り干し大根と胡瓜の中華サラダ
茹でささみと胡瓜の梅和え
その他SNSも日々更新中です!
ブログ上or下のSNSアイコンからぜひ見に行ってね
YouTube
1日おきに更新中!
My YouTube videos are English subtitles. Please subscribe to my channnel!