ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

生キクラゲとツナの梅酢和え(動画レシピ)


スポンサードリンク

生キクラゲを使ったあっさりメニュー

ツナとオクラを加えた梅酢和えです。

 

f:id:misumisu0722:20200516183909j:plain

 

 動画レシピ

 

ブログ内容を声で説明!4分の動画です

www.youtube.com

 TikTok(2020-05-19)

vt.tiktok.com

 

 

 

 

こちらもどうぞ

 

キクラゲレシピ色々

キクラゲの卵とじ

www.misublog.com

www.misublog.com

 

 

材料(2人分)

 

生キクラゲ 80g
オクラ 4本
玉ねぎ 1/4個
ツナ(ノンオイル) 40g
梅酢 大2
塩 ひとつまみ

 

 

梅酢について

 

梅酢とは梅干しを作る際に派生するしょっぱいお酢です。

梅干しの作り方はこちら

www.misublog.com

 

 

他のお酢を加える場合は

塩味が足りなくなるのでお塩を追加したり、醤油少々を加えてください。

 

 

作り方

 

ここからは動画の補足説明をします。

 

 下準備

 

小倉は塩を振ってまな板の上でゴリゴリと板ずりします。

 

f:id:misumisu0722:20200516123916j:plain

 

 キクラゲは石づきを取ります。

 

f:id:misumisu0722:20200516123919j:plain

 

 

茹でます

 

小鍋に湯を沸かしオクラとキクラゲそれぞれ茹でます。

さっと茹でてどちらも取り出します。

 

f:id:misumisu0722:20200516123922j:plain

 

 水にとります。

 

f:id:misumisu0722:20200516123925j:plain

 

 

 

刻みます

 

玉ねぎはみじん切りにして水にさらします。

 

f:id:misumisu0722:20200516123928j:plain

 

オクラは小口切りにします。

キクラゲは食べやすく切ります。 

 

f:id:misumisu0722:20200516123931j:plain

 

 

 

和えます

 

ボウルにキクラゲ、オクラ、汁気を切ったツナを入れます。

玉ねぎはペーパーでぎゅっと絞って加えます。

 

f:id:misumisu0722:20200516123934j:plain

 

 塩ひとつまみ、梅酢を加えてざっと和えて出来上がり。

 

f:id:misumisu0722:20200516123936j:plain


 

 

器に盛ります

 

器に盛って千切り生姜をのせます。

お好みで生姜は中に混ぜ込んでもおいしいですよ。

 

f:id:misumisu0722:20200516183906j:plain

 

 

 

器について

 

 

パラティッシ17cmボウルを使っています。


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー