キャベツがたっぷり食べられる定番コールスローサラダ。
ハム、 コーン入り
レシピ動画
ブログ内容を声で説明!2分の動画です
tiktok(2019.07.16)
【目次】
キャベツ8玉いただきました
おうちごはん編集部さんからつまごいの嬬恋高原キャベツをいただきました
キャベツをたっぷり食べるメニューと言えばサラダかサンドイッチではないでしょうか。
と言うわけで今回はコールスローサラダを作ります!
こちらもどうぞ
キャベツ大量消費なら煮込み料理もオススメ。
鶏もも肉の無水キャベツ煮込み
豚肩ロース塊を玉ねぎとキャベツで煮込むポットロースト
材料(2人分)
キャベツ 1/3玉
塩 小1/2(キャベツ用)
人参 1/3本
紫玉ねぎ 少々
コーン 50g
ハム 4枚
米酢 大1
胡椒 適量
オリーブオイル 大2
(orマヨネーズ 大2)
☆塩 小1/4
*オイルの代わりにマヨネーズを使うとよりこってりした仕上がりになります。
その場合☆のお塩は減らすかなしにしてください
*米酢の代わりにリンゴ酢にすると、かなり酸味が和らぎ甘味も加わります。お好みでどうぞ
作り方
ここからは動画の補足説明をしていきます
野菜に塩を振ります
キャベツはスライサーで千切りにします
塩振ってよく揉み込みそのまましばらく置きます
我が家で使っているのは「とんかつ屋さんキャベツスライサー」です
人参も千切りしキャベツのボールに加えさっと和えます
紫玉ねぎはごくごく薄切りにし水にさらします。
何度か水を変えましょう。
彩りに少し加えたいだけなのでほんの少しあれば大丈夫です
ハムは細長く切ります
水気を絞ります
キャベツと人参をぎゅっと絞って取り出し別のボウルに入れます
※この時点で明らかに人参が多すぎるのでキャベツを追加しました
和えます
コーン、ハム、水気を切った紫玉ねぎを加えます。
塩、米酢、オイルを加えて和えたら出来上がり。
オイルの代わりにマヨネーズを使う場合はお塩は様子を見てね。
大人用ならお好みで胡椒も加えてね。
器に盛ります
今日はうちの子が学校で作ってきたプチトマトを飾りました
器に盛ってオクラ、ゆで卵を飾り、パセリのみじん切りを散らします。
器について
イッタラ アラビア パラティッシ17cmボウルを使っています
日々更新しています