
鶏肉は漬け込んで、鍋に順に加えて煮込むだけ。
スパイス香る、本格だけどやさしいお手軽カレー。
スパイスカレーに挑戦してみたいけれど、「難しそう…」「材料が多くて手間がかかりそう…」と思っていませんか?
今回ご紹介するのは、ルウ不使用&お鍋ひとつでできるバターチキンカレー。
漬け込んだチキンと、炒めた玉ねぎ、湯むきトマトを鍋でじっくり煮込み、最後に生クリームとバターを加えてまろやかさをプラス。
スパイスの風味とトマトの酸味が溶け合った、濃厚でコク深い味わいに仕上がります。

チキンを別焼きする手間を省き、家庭で作りやすくアレンジ!
使用するスパイスは市販のカレー粉でもOKですが、自家製カレー粉を使えば香りも格別!
作り方は動画でもご紹介していますので、ぜひ一緒に作ってみてくださいね。
【レシピ動画はこちら】
https://youtu.be/4r3lMe8eRTg


バターチキンカレーとは
バターチキンカレーは、バターや生クリーム、カシューナッツペーストで仕上げる濃厚チキンカレー。インド・デリー発祥の人気料理で、トマトの酸味とスパイスの香りがバターのコクと絶妙に調和します。
本来は焼いたチキンをソースに加えるスタイルですが、今回は鍋ひとつで手軽に作れるアレンジレシピでご紹介します。
材料(2人分)
鶏もも肉 2枚
塩 小1/2
*下味*
プレーンヨーグルト 大3
自家製カレー粉 小2
パプリカパウダー 小1
ジンジャーパウダー 小1/4
ガーリックパウダー 小1/4
*ホールスパイス*
☆シナモン 1本
☆カルダモン 3つ
☆ローリエ 1枚
☆オイル 大1/2
*カレー*
玉ねぎ 2個
にんにく 3片
生姜 親指大
トマト 3個
塩 小1
水 200cc
自家製カレー粉 大2
動物性生クリーム 100cc
無塩バター(グラスフェッド) 25g
*あしらい*
生クリーム ひとたらし
パセリ 適量
パプリカパウダー お好みで
カレー粉を自作する場合
カレー粉は市販のもので構いませんが、お好みで自家製カレー粉を使うと、より風味豊かに仕上がります。
作り方はこちら:スパイス6種の自家製カレー粉
※こちらのカレー粉は子ども用に辛味を抜いたレシピです。辛くしたい場合は、レッドペパーやチリパウダーをお好みで追加してください。


作り方
下味をつけます
鶏もも肉は塩を揉み込み食べやすく切り、ビニール袋に入れて下味の材料を加えます。


袋の上からよく揉み混ぜて中の空気を抜くように口を閉じ、冷蔵庫で1〜2日おきます。
使う1〜2時間前に室温に出します。


スパイスを加熱します
厚手の鍋に☆を入れ弱火にかけ香りを出します。


玉ねぎのみじん切りを加えたまに混ぜつつしばらく炒めます。


使用鍋について (クリックで開きます)
バーミキュラ・オープンポットラウンド 22cmを使っています。


玉ねぎがしんなりしてきたらにんにく、生姜のみじん切りを加えて中〜強火で炒めます。


焦げ付きそうになったら水(分量外)を少し加え、こびりつきをこそげ取りつつ炒め合わせます。


トマトの準備
炒めている間にトマトを湯むきします。
トマトはお尻に十字の切り込みを入れます。


小鍋に湯を沸かしトマトをくぐらせ取り出します。


皮を剥き角切りにします。


鶏肉を加えます
玉ねぎがほんのり茶色くなったら端に寄せ、鶏肉を加えます。


肉の色が変わるまで炒め合わせます。


トマトを加え煮詰めます
角切りしたトマトとお塩を加えます。


鍋底のこびりつきをこそげ取りつつ煮詰めます。


カレー粉を加え炒め合わせつつ煮詰めます。


煮込みます
どろっとしてきたら水を加えてたまに混ぜつつしばらく煮込みます。
脂が表面に浮いてくるまで。


生クリーム、バターを加え火を止めます。
溶かし混ぜたら味を見て足りなければ塩、カレー粉を足します。


均一に混ざったら出来上がり。


器に盛ります
カレーを皿に盛りパセリのみじん切りを散らして生クリームを垂らします。
お好みでパプリカパウダーを振ります。
付け合わせはパクチー、粉チーズ、プチトマト。


使用した器について
器はROOTSのprato(プラート)スープボウル(マリーノ)を使っています。以前はYahoo!ショッピングで購入できたのですが、現在はネット購入できる店舗はないようです。
他にもあります!バターチキンカレーのアレンジレシピ
今回ご紹介した「お鍋ひとつで作るバターチキンカレー」以外にも、
ルウ不使用で楽しめる、個性豊かなバターチキンカレーのレシピがあります。
気分やシーンに合わせて、ぜひお試しください♪
- お店みたいなバターチキンカレー
本格感たっぷり!まろやかでコクのある王道レシピです。
https://www.misublog.com/entry/butter_chicken - クリスマスに!骨付き鶏もも肉のバターチキンカレー
見た目も華やか♪特別な日にぴったりなごちそうカレー。
https://www.misublog.com/entry/2016-12-24-073814 - コッテリ濃厚!タンドリー唐揚げのバターチキンカレー
タンドリーチキン風の唐揚げを煮込んだボリューム満点カレー
https://www.misublog.com/entry/2017-06-01-191235





