ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

鶏肉とアボカドのイタリアンソテー(動画有)


スポンサードリンク

フライパン1つでちゃちゃっと作るトマト炒め。

昆布出汁とお醤油+スパイスでこどもにも食べやすい味です。

 

f:id:misumisu0722:20180904064237j:plain

 2018.09.04/リライト2020-06-06

 

茄子、南瓜、ズッキーニなどを加えても。

 

動画レシピ作り直しました

 

新しいレシピはこちらです

www.misublog.com

 

今回のブログ内容の動画はこちら

www.youtube.com

 tiktok(2019.03.31)

 

 

 

 

 

 

「だしとスパイスの魔法」の再現

 

モニターで頂いたにんべん社の「だしとスパイスの魔法」のイタリアンソテーの味を家にあるもので再現しています。

www.misublog.com

 

原材料に入っているものからお砂糖は使わず作成。

 

f:id:misumisu0722:20180904071152j:plain

 

意外と似た味になっているんじゃないかなーと思います。

 

 

材料(2人分)

 

鶏もも肉 2枚
塩 小1/4
ミディトマト 4個
アボカド(硬め) 1個
オクラ 8本
昆布 5×5cm1切れ

*調味料*
醤油 大1
有機リンゴ酢 大1
ニンニク(すりおろす) 大1/2
生姜(すりおろす) 大1/2
水150cc

*スパイス*
ドライオレガノ 小1/4
ドライバジル 小1/4

(大人用なら鷹の爪 1本)

*あしらい*
パセリ(みじん切り) 適量

 

 

リンゴ酢について

 

最近お気に入りでリピートしている内堀醸造さんの有機りんごの酢を使っています。

 

りんご果汁とリンゴ酢のみ。

変なキツイ酸味がなくまろやかな甘さとスッキリとした味です。

 

 

作り方

 

ここからは動画の補足説明をしていきます。

 

下準備

 

鶏肉は全体に塩を揉み込み、ペーパー+ラップに包んで室温に1〜2時間おきます。

 

トマトは(お好みで皮をむいて)くし形に切ります。

アボカドはトマトと同じ位のサイズに切ります。

 

f:id:misumisu0722:20180904064219j:plain

 

オクラはヘタを取り斜め半分に切ります。

 

f:id:misumisu0722:20180904064228j:plain

 

調味料はよく混ぜ合わせておきます。

 

f:id:misumisu0722:20180904064221j:plain

 

 

鶏肉を焼きます

 

フライパンを熱して鶏肉を皮目下で並べて焼きます。

焼き色が付いたら裏返します。

 

f:id:misumisu0722:20180904064217j:plain

*鉄フライパンの場合は油をうっすら敷いてから焼いてください。

 

*使用フライパンはお気に入りのバッラリーニトリノの28cmです

 

 バッラリーニフライパンは

  • 見た目がオシャレでそのままテーブルに出せる
  • こびりつかずスルッと焼け熱伝導率が高い
  • 軽くて扱いやすい

という点で気に入ってます。

 

バッラリーニについて詳しくは↓

www.misumisu0722blog.com

 

 

 

炒め合わせます

 

トマトを加え、スパイスを加えざっと混ぜ合わせます。

*鷹の爪を加える場合は小口切りにして加えます)

 

f:id:misumisu0722:20180904064224j:plain

 

アボカドを加えます。

 

f:id:misumisu0722:20180904072155j:plain

 

 

煮込みます

 

混ぜ合わせた調味料と昆布を加えてしばらく煮込みます。

 

f:id:misumisu0722:20180904064226j:plain

 

煮込んでいるうちにトマトの皮はするっと剥がれるので取り外しておきます。

 

f:id:misumisu0722:20180904064231j:plain

 

あと少しのところでオクラを加えます。

煮汁が少し煮詰まりとろっとしてきたら出来上がり。

 

f:id:misumisu0722:20180904064233j:plain

 

 

器に盛ります

 

器に分け入れパセリのみじん切りを散らします。

 

f:id:misumisu0722:20180904064235j:plain

 

 

 

クックパッドはこちら

 

つくれぽ頂けると嬉しいです!

cookpad.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー