ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

炊飯器でお一人様海南鶏飯(シンガポールチキンライス)


スポンサードリンク

ご飯と鶏肉を同時に調理!鶏出汁ご飯と蒸し鶏、ネギソースのワンプレートです。

あればぜひパクチーを添えて!

 

f:id:misumisu0722:20180208103408j:plain

2018-02-08/リライト2020-05-06

 

 

動画レシピ作りました

 

新しいレシピはこちら

www.misublog.com

 

 

 

 

 

海南鶏飯とは

 

茹で鶏と、その茹で汁で炊いたご飯のシンガポール料理。

タイの「カオマンガイ」もほぼ同じものです。(タレが微妙に違う)

 

こちらもどうぞ

 もも肉2枚なら広めの鍋を使うと作りやすい↓

www.misublog.com

 手羽元バージョン。少しご飯がオイリーになりますがわたしは好きです。

www.misublog.com

 

 

材料(1人分)

白米 1合
鶏もも肉 1枚
塩 小1/8

*ソース*
昆布醤油 or醤油 大1
胡麻油 大1/2
細ネギ 1本
白胡麻 大1/2
にんにく(すりおろす) 小さめ1かけ
生姜(すりおろす) 小1/2

 *付け合わせ*
パクチー 1/2束
プチトマト、ラディッシュ、アボカド等 お好みで

 

作り方

 

下準備

鶏肉は塩を揉み込み室温に1〜2時間おきます。

(時間があれば塩を揉み込み冷蔵庫に一晩置き、使う1〜2時間前に室温に出します)

お米は洗って浸水させておきます。

 

ご飯を炊きます

炊飯器かお鍋にお米を入れ水を通常の水加減で加えます。

その上に鶏肉をのせ蓋をして通常通り炊きます。

 

f:id:misumisu0722:20180208103347j:plain

炊きあがったら10分ほど蒸らします。

 

ソースを作ります

ボウルに醤油と油を入れよく混ぜ合わせます。

小口切りにしたネギ、すりおろしたニンニクと生姜、白胡麻を加え混ぜます。

 

f:id:misumisu0722:20180208103350j:plain

 

盛り付けます

 

器にご飯を盛ります。小さな器に詰めてぽこっとひっくり返して取り出しても。

 

f:id:misumisu0722:20180208103353j:plain

 

鶏肉をそぎ切りします。

 

f:id:misumisu0722:20180208103356j:plain

 

鶏肉を盛り、付け合わせのお野菜を添えます。

今回はフリルレタス、パクチー、プチトマト、ラディッシュ、アボカド、レモン。

パクチーはよく合うので苦手でなければ是非。

 

f:id:misumisu0722:20180208103359j:plain

ご飯に振りかけたのはメースです。

 独特のアジアンな風味が合います!

 

パセリを散らして出来上がり!

奥は熟したキウイとヨーグルト、ミントです。

 

f:id:misumisu0722:20180208103405j:plain

 

 

クックパッドはこちら

つくれぽ頂けると嬉しいです!

cookpad.com

 


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー