ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

卵たっぷり衣しっかりぼってり唐揚げ【唐揚げタワー】


スポンサードリンク

こんにちは。みすずです。

今日は衣ぼってり唐揚げをご紹介します

 

衣に卵を多めに使用。

「カリッと」ではなくて「しっかりぼってり」とした唐揚げです。

山高に積み上げて唐揚げタワーも作りやすいですよ

f:id:misumisu0722:20171129063307j:plain

2017-11-29 公開 / リライト 2023-05-17

 

 

 

 

材料(2人分)

鶏もも肉 2枚
塩 小1/4
☆酒 大2
☆醤油 大1
☆生姜(すりおろす) 大1
卵 2個
片栗粉 大4
玄米粉(or米粉や小麦粉) 大4
揚げ油 300cc

 

 

作り方

 

下味を付けます

 

鶏もも肉は一口大にり、塩を揉み込み30分程度冷蔵庫で寝かせます。

さらに☆を加えてよく揉み混ぜ、落としラップをして冷蔵庫に一晩置きます。

f:id:misumisu0722:20171129063244j:plain

 

時間がなければ漬け込みは1〜2時間でも。

その場合は室温に置いて漬け込みます。

 

 

衣をつけます

 

卵を加えてよく絡めます。

f:id:misumisu0722:20171129063247j:plain

 

ここから一度にフライパンに入る量だけ取り出します

片栗粉と米粉を分量の半量ずつ加え、よく混ぜてから鶏肉を加え絡めます。

f:id:misumisu0722:20171129063250j:plain

 

 

常温揚げします

 

常温の油から揚げると周りこんがり、中ジューシーに仕上がります

 

フライパンに油を注ぎ入れ(火はまだ付けない)

衣を付けたもも肉を皮目下で並べ入れてから点火します。

 

弱め中火にし、じっくり加熱します

周りがカリッとして裏に揚げ色が付いたら裏返します。

f:id:misumisu0722:20171129063254j:plain

 

 

使用フライパンについて

 

揚げ物がカラッと揚がる!

アサヒ軽金属のローストパンを使用しています

 

ローストパンは廃盤になったので、同じ性能の丸いフライパンであるオールパンのリンクを貼っておきますね

 

反対側も揚げ色がつき、揚げ音が静かになってきたら取り出します。

f:id:misumisu0722:20171129063258j:plain

 

残りも同様に揚げます。

f:id:misumisu0722:20171129063303j:plain

 

これで出来上がりです!

 

器に盛ります

 

今回は、大皿に山積みして「唐揚げタワー」にしました

 

タワーにする場合は下の方に大きめの唐揚げを、上の方には小さめの唐揚げを盛ると崩れにくくなりますよ

ざく切りしたパクチーとくし形に切ったレモンを添えます。

f:id:misumisu0722:20171129063312j:plain

 

揚げたてをぜひお楽しみください!

 

器について

Jade swing blaue(ジェイド スイング ブルー)のラウンドプレートを使っています。

使用しているのは26cmプレートですが、リンクはケーキ皿です

 

こちらもどうぞ

唐揚げレシピ色々

唐揚げピザ

www.misublog.com

梅酢唐揚げ

www.misublog.com

ブライン液で塩唐揚げ

www.misublog.com

 

 

 

クックパッドはこちら

 

つくれぽ頂けると嬉しいです!

cookpad.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー