ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

豚肉の昆布巻きとんかつ


スポンサードリンク

今日も来てくださりありがとうございます!

このブログはお砂糖味醂なしレシピを載せています

 

今回は、昆布が沢山食べられる昆布巻きとんかつです。

お肉を使うのでお子さんも食べやすい昆布巻きになりますよ

昆布巻きが苦手な方にもお勧めです

f:id:misumisu0722:20171113060043j:plain

2017-11-13公開 / リライト2022-12-28

 

1口ごとに昆布の旨味たっぷり。

食感もザクザク楽しいですよ。

 

 

 

 

クックパッドさんから頂いた「ボーソー米油」を使っています

f:id:misumisu0722:20171113063158j:plain

 

 

米油での揚げ物はさっくりカラッと揚がります。

 

 

 

材料(2人分)

 

日高昆布 30g
豚肉(切り落としや薄切り) 350g
塩 適量
玄米粉(or米粉や小麦粉) 大2
卵 1個
パン粉(今回は米粉パン粉使用) 100〜150cc
ボーソー米油 400〜600cc

*付け合わせ*
蓮根 1/2節
南瓜 2切れ
塩 ひとつまみ
フリルレタス 4枚
プチトマト 3個

 

作り方

 

昆布を戻します

 

昆布はたっぷりの水にしばらく浸けて柔らかく戻します。

(使う昆布の種類によっては少し時間がかかります)

f:id:misumisu0722:20171113060007j:plain

*戻し汁は昆布出汁なので汁物や炊飯に使ってください。

 

 

付け合わせを揚げます

 

さて、先に付け合わせを作りましょう

蓮根はスライスして酢水にさらし、水気を拭いて揚げます。

詳しくはこちら

www.misublog.com

 

蓮根を揚げたら同じ油で南瓜を揚げます。

f:id:misumisu0722:20171113060013j:plain

 

米油で揚げる野菜チップスはパリッとカラッと揚がりますよ

f:id:misumisu0722:20171113060025j:plain

 

 

昆布巻きを作ります

 

 

昆布を取り出し(幅か広ければ縦半分に切ります)

塩を振った豚肉をのせます。

f:id:misumisu0722:20171113060016j:plain

写真では大きい切り落としを使っているので昆布1枚に豚肉1枚使っています。

お使いの豚肉の大きさによって使う枚数は変わります。

 

 

端からキツめにくるくると巻きます。

f:id:misumisu0722:20171113060020j:plain

 

外側にもう1枚豚肉を巻きつけます。

f:id:misumisu0722:20171113060029j:plain

 

 

衣をつけます

 

玄米粉を周りにまぶします。

f:id:misumisu0722:20171113063540j:plain

 

溶き卵を絡ませます

f:id:misumisu0722:20171113060032j:plain

 

パン粉をしっかりとまぶし付けます。

f:id:misumisu0722:20171113060036j:plain

 

 

揚げます

 

中温に熱した米油に衣を付けた昆布巻きを並べて弱め中火で揚げます。

f:id:misumisu0722:20171113060051j:plain

肉巻きの中まで火が通るのに時間がかかるので弱めの火でじっくり揚げます。

また、使用するお肉が分厚かったり2〜3枚重ねて巻いたりしている場合も時間がかかります。

 

 

使用鍋について

 

アサヒ軽金属のローストパンを使っていますが、こちらは現在販売終了しています

同じ性能のオールパンのリンクを貼っておきますね。

揚げ物がからりと揚がりますよ

 

こんがり揚げ色が付いたら裏返します。

裏にも揚げ色が付いたら左右も色づくまで揚げます。

f:id:misumisu0722:20171113060039j:plain

全体色づき、揚げ音が静かになってきたら取り出します。

 

 

出来上がり

 

 

一呼吸置いてからカット。大きく切ると食べにくいので小さめに。

今回は1本を3つに切っています。

 

f:id:misumisu0722:20171113060046j:plain

 

付け合わせのフリルレタス、プチトマトを盛り先ほど揚げた蓮根と南瓜を添えます。

 

 

こちらもどうぞ

 

豚肉昆布巻き

www.misublog.com

バラ塊肉で昆布巻き

www.misublog.com

 

 

 

クックパッドはこちら

 

つくれぽ頂けると嬉しいです!

cookpad.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー