ただ煮るだけの簡単メニュー。
奥の器は前投稿の
「アサリのもずくスープ」です。
以前もアップした「豚レバーの生姜醤油煮」
前回はお酒、醤油、生姜で煮ていますがお酒の代わりにブランデーを加えるとテリツヤした仕上がりに。
お好みで使ってみてください。
材料(2~4人分)
豚レバー 500g
塩水 適量
☆ブランデー 大4(or酒)
☆昆布醤油 大4
☆生姜(すりおろす) 小2
水 100cc
*あしらい*
細ねぎ 1本
生姜 2~3きれ
一味唐辛子 適量
作り方
下準備
レバーは洗って塩水に浸けます。
水気を切って取り出し、☆を加えてよく揉み込み、しばらく置いて漬け込みます。
漬け汁ごと鍋かフライパンに入れ水を加えて火にかけます
*写真では小鍋に入れてますが大きめの平鍋の方が早く煮詰まります。
弱火にかけ、アクを取りつつ煮汁がなくなるまでしばらく煮ます。
器に盛って
☆ランキングに参加してます!
よろしければ応援ぽちお願いいたします。