GABANあらびきガーリックを使ったニンニクたっぷり唐揚げです。
スパイスを使うとすりおろす手間も省けるし ガツンとニンニク風味の唐揚げになります。
常温の油から揚げるコールドスタートで作ります。
2017-06-19公開/リライト2021-02
レシピブログさんから頂きましたGABANあらびきガーリックを使っています。
この「あらびきガーリック」は昨年もモニターで頂きましたがわたしのお気に入り
なんです。
お肉料理にも卵料理にもよく合いますし生のニンニクをすりおろしたりガーリックパウダーを使った時とはまた違った味わい
ニンニク風味がガツンと香ったわたし好みの味になるんですよね。
こちらもどうぞ
あらびきガーリックを使って
ガーリックマヨサラダ
蓮根にあらびきガーリックをまぶして
蓮根のチーズ焼き
材料(2人分)
鶏もも肉 2枚
塩 小1/2
☆GABANあらびきガーリック 大1
☆プレーンヨーグルト 大2
☆自家製カレー粉 小1(or市販品)
◎片栗粉 大4
◎玄米粉(or米粉) 大4
揚げ油 200cc
*つけあわせ*
パクチー 1束
オクラ 2本
プチトマト 4個
卵 2個
とうもろこし 4切れ
レモン 1/2こ
カレー粉の作り方はこちら
作り方
下味をつけます
鶏もも肉は塩を揉み込みしばらく置きます。
一口大に切ります
ビニール袋に入れ☆を加えて揉み込みます。
あらびきガーリックはこんな感じ
粒が大きいのでニンニクがしっかり香ります。
ヨーグルト、カレー粉も加えて全体揉み込みます。
中の空気を抜いて冷蔵庫に一晩置くか急ぐ場合は室温に1~2時間置いて漬け込みます。
☆長めに漬け込んだ方が美味しいです。
*冷蔵庫に入れた場合は使う1~2時間前に室温に出します。
衣をつけます
別のビニール袋に◎を半量入れてよく混ぜ鶏もも肉を半量加えてふり混ぜ粉をまぶし付けます。
*衣を付けるのは一度にフライパンに入る量だけです。
常温揚げします
フライパンに油を注いで(火はまだ付けない)衣を付けた鶏もも肉を皮目下で並べてから強め中火にかけます。
使用フライパンについて
ロッジ スキレット10・1/4インチを使っています
周りがカリッとしてきて裏に揚げ色が付いたら裏返します。
裏側にも揚げ色がつき音が静かになったら火を止め取り出します。
残りも同様に揚げます。
常温の油から揚げるとカリッとジューシーになりますが
2回転目は油の温度が上がるので1回転目と比べると若干味が落ちます。
器に盛ります
付け合わせはパクチー、とうもろこし、オクラ、プチトマト、ゆで卵。
器に盛ってパセリを散らします。
レモンを絞って頂きます。
YouTube
日々更新しています