ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

鶏肩肉のケチャマヨチーズカレー炒め


スポンサードリンク

今日も来てくださりありがとうございます!

このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています

 

今回は、鶏肩肉を柔らかく食べるレシピ。

鶏もも肉よりもあっさりした肩肉を、ケチャップとマヨネーズで炒めます。

こってり風味のケチャマヨにカレー粉と粉チーズを絡めます。

 

f:id:misumisu0722:20190828163417j:plain

2017-04-12公開/リライト2022-04-08

 

子どもが食べやすい味付けです。

お弁当おかずにもどうぞ

 
 
 

 

 

鶏肩肉とは

 

鶏肩肉とは、鶏もも肉と鶏胸肉の間のような食感です。

もも肉よりもあっさり、でも胸肉よりもジューシーです。

 

肩肉の場所は、鶏胸肉と手羽元の間に位置します。

もも肉より安く売られている事が多いので見かけたらぜひ使ってみてください。

 

 

こちらもどうぞ

 

ささみで作るケチャマヨカレー炒め

〈材料〉3人分

 

鶏肩肉(orもも) 800g
塩 小1
バター 10g
マヨネーズ 大3
トマトケチャップ 大5~6
カレー粉 小2
粉チーズ 大2

 
 

自家製カレー粉の作り方はこちら

 アボカドローズの作り方はこちら↓動画付きで載せています。

 
 
 

作り方

 
 

下準備

 

鶏肉は一口大に切り塩を揉み込んで1時間ほど室温に置きます。

 

f:id:misumisu0722:20190828163928j:plain

 

マヨネーズ、トマトケチャップ、カレー粉をよく混ぜ合わせ、粉チーズを加えます

 

f:id:misumisu0722:20190828164007j:plain

 
 

焼きます

 
 

フライパンを熱してバターを溶かし、鶏肉を皮目下で並べて焼きます。

800g全部は入らないので2回に分けて焼きます。
 

f:id:misumisu0722:20190828164040j:plain

 
 
使用フライパンについて
 
油なしでこんがり焼ける!
アサヒ軽金属のローストパン25cmを使っています
*四角いフライパンで使い勝手が良かったのですが、販売終了しています。
仕様はオールパンと同じです
 
 
焼き色が付いたら裏返し、裏も焼きます。
 

f:id:misumisu0722:20190828164138j:plain

 
焼けたものから取り出し、残りも同様に焼きます。
 

f:id:misumisu0722:20190828164158j:plain

 
全部焼けたら先ほど取り出した鶏肉を戻しざっと炒め合わせます。
(脂が多すぎる場合はここで少し拭き取ります)
 

f:id:misumisu0722:20190828164223j:plain

 
 

調味料を加えます

 
 
先ほど混ぜた合わせ調味料を加えて絡めます。
 

f:id:misumisu0722:20190828164258j:plain

 
すぐに火を止めます。
 

f:id:misumisu0722:20190828164337j:plain

 
 
 

器に盛ります

 
 
器に盛ってお好みで粉チーズ、パセリをかけます。
 

f:id:misumisu0722:20190828164403j:plain

 
 
器について
 
丸型スレートプレートを使っています
 
 
クックパッドはこちら
 
つくれぽ頂けると嬉しいです

cookpad.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー