茹でたささみをパスタ風に使用するこってり低糖質メニュー
ささみに胡桃、バター、生クリームを絡めます。
2017-03-15/リライト2020-08-02
淡白なささみは茹でてパスタ代わりにソースと和えるのもおいしいのです。
糖質制限さんの主食代わりに
お弁当の隙間埋めやサラダにトッピングしても。
サルサ・ディ・ノーチとは
salsa di nochiとは、北イタリアの胡桃とクリームのソースのこと。
本来はパスタに和えるソースですがこれを茹でささみに和えた低糖質版です。
こちらもどうぞ
このささみ胡桃クリームを使った低糖質サンドイッチ
〈材料〉2人分
*ささみの塩ゆで*
鶏ささみ 4〜5本
塩 小1/4
☆ネギ 1/2本
☆生姜 1〜2切れ
☆塩 大1/2
☆水 1リットル
*胡桃ソース*
生胡桃 50g
にんにく 1かけ
バター 20g
塩 ひとつまみ
白ワイン 50cc
動物性生クリーム 100cc
粉チーズ 大3
鶏ささみ 4〜5本
塩 小1/4
☆ネギ 1/2本
☆生姜 1〜2切れ
☆塩 大1/2
☆水 1リットル
*胡桃ソース*
生胡桃 50g
にんにく 1かけ
バター 20g
塩 ひとつまみ
白ワイン 50cc
動物性生クリーム 100cc
粉チーズ 大3
作り方
ささみの筋を取ります
ささみは塩を揉み込み1~2時間ほど室温に置きます。
筋を取り除きます。
茹でます
詳しくはこちら
小鍋に☆を沸かします。
ささみを1本ずつなるべくくっつかないように加えすぐに蓋をし火を止めます。
そのまま蓋を開けず完全に冷めるまで放置します。
この茹で汁はスープ等に再利用できます。
ほぐします
ささみを取り出し、ほぐします。
粉チーズを加えます。
胡桃を炒ります
胡桃を細かく砕いてフライパンに入れ、油なしで弱火にかけ乾煎りします。
胡桃の香ばしい香りがしてくるまで。
みじん切りしたにんにくとバターを加えにんにくの香りがしてくるまで弱火にかけます。
白ワイン、生クリームを加えます
白ワインを加えて一煮立ちさせ
生クリーム、塩を加えて火を止めます。
絡めます
ささみのボウルに胡桃ソースを加えます
全体絡めて味を見ます。
器に盛ります
器に盛ってパセリを散らし、胡椒をガリガリ。
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!