今日も来てくださりありがとうございます!
このブログはお砂糖みりんなしレシピを載せています
今回は米粉パンケーキです。
お砂糖なし。ヨーグルトでもっちりしたパンケーキです。
2017-02-26公開/リライト2022-04-20
我が家の定番パンケーキです。
トップ画像ではいちごのレアチーズ風スープを添えてます。
こちらもどうぞ
米粉パンケーキアレンジ
玄米粉とはとむぎ粉のパンケーキ
同じ生地でワッフルも作れます
玄米粉とベーコンのワッフル
〈材料〉1人分(4枚分)
☆天日塩 ひとつまみ
☆BP 小1
★卵 1個
★プレーンヨーグルト 150g
純白胡麻油 5g
◎甘くするならお砂糖 10~30g
無塩バター 適量
付け合わせの生ハムの花の作り方は↓
IGersJPさんの企画でかどや製油さん提供の純白胡麻油を頂きました!
今回は「スイーツ企画」なのでごま油を使ってパンケーキを作りました。
クセのないさらっとした油なのでお菓子作りに使っても生地に綺麗に馴染みます。
作り方
生地を作ります
ボウルに卵を割りほぐし、ヨーグルトを入れよく混ぜ合わせます(写真左)
別のボウルに☆を入れ泡立て器でぐるぐる混ぜます(写真右)
甘くする場合は砂糖を加えてください。
粉のボウルに卵液を流し入れ、切り混ぜます。
均一に混ざったらラップをかけ休ませます。
休ませます
時間があれば冷蔵庫で一晩、時間がなければ1~2時間ほど休ませます
米粉の生地はしっかり休ませた方が膨らみやすく、焼き色もつきやすくなります。
しっとりした生地になりますよ。
オイルを加えます
焼く前に冷蔵庫から取り出し、胡麻油を加え混ぜます。
バターを使用する場合は溶かして加えます。
焼きます
フライパンを熱して油を塗って
生地をお玉3/4ほどすくい流し焼きます。
使用フライパンについて
パンケーキが焦げずにツルッと焼ける
アサヒ軽金属のオールパンを使っています
(使用しているのは販売終了したワイドオーブンですが仕様は同じです)
弱火でじっくり焼いて周りが硬くなり表面に少しぷつぷつ泡が出てきたら裏返します。
裏も焼いて中央まで焼けたら出来上がり。
表面を触って弾力があるor竹串を刺して何も付いて来なければ出来上がりです。
取り出してバターを塗ります。
残りの生地も同様に。 計4枚焼きます。
盛り付けます
生クリームを砂糖なしで泡だてます。
(甘くするならお砂糖を加えて泡だてます)
パンケーキに垂らし、刻んだキウイ、イチゴ、バナナ、みかんを散らします。
ミントの葉を飾ってシナモンパウダーを振ります。
付け合わせはフリルレタス、サラダほうれん草、紫玉ねぎ、チーズ、生ハム、プチトマトです。
サラダに粉チーズを散らしてバルサミコ酢をかけ、イチゴのデザートスープを盛ります。
おイチゴスープの作り方はこちら
お楽しみください!
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!