ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

【キャラ弁】鶏おにぎりとカレーポテサラ、チキンボール弁当


スポンサードリンク

チーズ入りチキンボールを使ってお弁当。

カレー味のポテトサラダと鶏おにぎり、蒲鉾のお花とともに詰めます。

 

f:id:misumisu0722:20191126123147j:plain

2017-01-11/リライト2019-11-26

 

 

 

 

おかずはこちらの2品

 

 チーズを包んだ鶏挽肉ミートボール↓ 

www.misublog.com

お正月にもぴったりな蒲鉾のお花↓

www.misublog.com

 

 

その他チキンボールレシピ

 

タレを絡めて

www.misublog.com

枝豆入りチキンボール

www.misublog.com

 

 

材料(1人分)

 

 *鶏おにぎり*

ごはん こども茶碗1杯

海苔 少々

人参 1切れ

乾燥スパゲティ 5mm長さ×6本

コーン 4粒

 

*蒲鉾のお花*

蒲鉾(白) 1cm厚2切れ

蒲鉾(赤) 1~2mm厚4切れ

フリルレタス 少々

 

*カレーポテトサラダ*

じゃがいも 1個

塩 ひとつまみ

コーン 50g

玉ねぎ 1/4個弱

人参 2~3切れ

ハム 6枚

☆マヨネーズ 大3

☆自家製カレー粉   小1/4

 

*その他*

チーズ入りチキンボール 3~4個

フリルレタス 4枚

プチトマト 2個

 

 

 

混ぜるだけの簡単自家製カレー粉↓こども用に辛味なしで作ってます。

www.misublog.com

 

 

 作り方

 

カレーポテトサラダを作ります

 

玉ねぎはみじん切りして水にさらし、ペーパーにとって水気をとります

 

f:id:misumisu0722:20191126123410j:plain

 

じゃがいもは皮ごとタワシでしっかり洗い、目を取り適当な大きさに切ります。

(写真は2個分です)

水と塩とともに小鍋に入れて蓋をして火にかけ沸いたら弱火で7~8分、柔らかくなるまで茹でます。

(茹で上がる2~3分前にスライスした人参を加えて一緒に茹でます)

 

f:id:misumisu0722:20191126123359j:plain

 

皮を剥いて熱いうちに潰し、塩を加えて混ぜます。

刻んだハム、人参とコーン、水気を切った玉ねぎ、☆を加えます。

 

f:id:misumisu0722:20191126123544j:plain

 

よく混ぜ味を見て塩を足します。

 

f:id:misumisu0722:20191126123600j:plain

 

 

 

蒲鉾のお花を作ります

 

 1.白い蒲鉾を少し太めに切って中央に切り込みを入れます。

2.赤い蒲鉾は薄く切って2枚を重ね

3.端からくるくると巻きます。

4.白い蒲鉾の切り込みに差し込みます。

 

f:id:misumisu0722:20191126123618j:plain

 

小さく切ったレタスを刺して葉っぱ代わりにします。

 

 

 

 

おにぎりを作ります

 
ごはんを2等分してラップに包み、まん丸おにぎりにします。
 

f:id:misumisu0722:20191126123629j:plain

 
こちらの抜き型を使います。
 
 目の海苔パンチは左下の黄緑のもの。
人参を抜いたのは「キャラッパ」のピンクと黄色を使いました。
 

f:id:misumisu0722:20191126123655j:plain

 
さっと茹でた人参をキャラッパのピンクで抜いてトサカにします。
 

f:id:misumisu0722:20191126123906j:plain

 
残りの部分でほっぺに貼り付ける小さな丸をキャラッパの黄色で抜き海苔の目を貼り付け人参のトサカとほっぺは乾燥スパゲティで固定します。
 

f:id:misumisu0722:20191126123942j:plain

 

フリルレタス、プチトマトとともにお弁当箱に詰めます。

 

f:id:misumisu0722:20191126124004j:plain

 
 
 
 
 クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!

スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー