開いた油揚げをおばけの形に切り抜いてチーズをのせてカリッとやいたスナックです。
2017-10-11/リライト2019-10-24
糖質制限さんのナン代わりにカレーに添えたり、ディップを付けたり。
ハロウィンにぜひ。
タップで読みたい場所にジャンプ
動画レシピ
作り方を動画で説明
こちらもどうぞ
同じ油揚げ+チーズで
油揚げピザ
油揚げ+チーズをパン代わりにしてサンドイッチ
丸ごと南瓜レシピまとめ
材料
油揚げ(長方形) 1枚
シュレッドチーズ 適量
トマトケチャップ 少々
作り方
油揚げを開きます
油揚げ3辺に包丁を入れて開きます。
カットします
おばけの形に切り、目と口を抜きます。
焼きます
トースターのトレーにオーブンシートを敷いて、油揚げを並べてチーズをのせます。
目と口の部分は開けて。
トースター1300wで10分ほど、こんがりと焼いて取り出します。
粉チーズで作る場合
こちらの方が焼きで顔が埋もれにくいですがちょっと薄味に。
塩やお醤油を少したらしたりチーズの下にマヨネーズを塗っても。
同様に焼きます。
取り出します
取り出して熱いうちに目や口を(埋まってしまった場合)開けます。
ケチャップでほっぺをつけて完成。
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!
*オマケ*
横に添えたのは南瓜と紫芋です。
適当なサイズに切って蒸し器で10分弱蒸します。
どちらも角切りして塩を振り、クリームチーズとともに器に盛ります。
胡椒をガリガリ。