残りカレーのリメイクです
キーマカレーととろけるチーズを挟んだ低糖質ホットサンド。
フライパンで焼くので周りカリッと中ふんわりになりますよ

レシピブログさんから頂きましたQBB大きいとろけるスライスチーズを使っています。

大きいのでパン全体に行き渡りサンドイッチやトーストにピッタリなチーズです。
間に挟んだキーマカレーはこちら www.misublog.com
今回は投稿テーマが「サンドイッチかトースト」だった為ブランパンを焼きました。(ふすま粉と大豆粉がメインの低糖質パンです)

フライパン焼きチーズトーストのポイント
焼いている時に上からぎゅうぎゅうとフライ返しで押しつけること。
ブランパンだとさほどの違いはありませんが(でもカリッとふんわり)
普通の食パンだと違いがよくわかります。
カリッともちっと中ふんわり
今回はカレーを加えていますがカレー無しでも美味しいです。
〈材料〉1人分
ブランパン(or普通の食パン) 2切れ
キーマカレー大2~3(orお好みのカレー)
QBB大きいとろけるスライスチーズ 4枚
バター 15~20g
トマトソース(orトマトケチャップ) 大1/2
*トッピング*(お好みで)
アボカド 1/2個
プチトマト 1個
パセリ 適量
マヨネーズ 適量
*付け合わせ*
サワーキャベツ 1枚
紫玉ねぎ 少々
パセリ 適量
プチトマト 2個
スナップエンドウ 1つ
フリルレタス 1枚
*使用するカレーが緩い場合は少し煮詰めてから使ってください。
作り方
パンを焼きます
*トースターを予熱します。
グリルパン(なければフライパン)を熱してバターを溶かし弱火にします。

食パンを1枚のせ、弱火で焼きます。
カレーをのせる中央部分をスプーンで押さえてくぼませます。

チーズ、カレーを挟みます
1.とろけるスライスを1枚のせ
2.窪みに詰めるようにキーマカレーをのせます。
3.その上にもチーズをのせて
4.もう1枚の食パンをのせます。(写真では耳の部分を使っています)

下側のパンが焼けたら裏返します。
バターが足りなければ足し、上からフライ返しでぎゅうぎゅう押さえつつ、バターを吸わせつつこんがり焼きます。

火を止め、フライパンで焼いた場合は
オーブンシートを敷いた天板に取り出します。
(グリルパンで焼いた場合は移動せずこのまま)
トマトソースかケチャップ、orピザソースを
塗り広げます。

とろけるスライスを2枚のせます。

トースターで焼きます
スライスしたアボカドをのせ、プチトマトをのせます。
マヨネーズを線がけしてすぐにトースターへ。
(グリルパンの場合はグリルパンごとトースターに入れます)

1300wで10分ほど
途中向きを変えつつこんがり焼いて取り出します。

食べやすく切り、熱いうちに頂きます。

フライパン焼きした周りカリッとブランパンの中ふんわりに!
チーズとカレーがよく合いますよ
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです!cookpad.com

