お正月にぴったり!蒲鉾のお花

当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています
かまぼこのお花

こんにちは!みすずです。

今回はお正月にぴったりな蒲鉾のお花をご紹介します。

お弁当に入れても可愛いですよ。

このレシピには新しいバージョンがあります

新しいレシピはこちら。動画レシピつきです。
>>お正月に!【かまぼこのお花】

スポンサーリンク
タップで読みたい場所にジャンプ

材料 4個分

蒲鉾(白) 1cm厚×4枚
蒲鉾(赤)1~2mm厚×8切れ
フリルレタス 少々

材料アレンジ

レタスの代わりに小さく切ったさやいんげんなどを使っても作れます。

作り方

白いかまぼこを切ります

蒲鉾は板を外し、白い方は厚めに切ります。 

白いかまぼこを切ります

切ったかまぼこの中央に下まで切り込みを入れます。  

切り込みを入れます

赤いかまぼこを切ります

赤い蒲鉾は薄くスライスします。  

赤いかまぼこは薄く切ります

2切れを少しずらして重ねます。

少し重ねます

端からくるくると巻きます。  

巻きます

つめます

巻いたかまぼこを白いかまぼこの中に差し込みます。  

詰めます

 両側に小さく切ったフリルレタスを刺します。  

レタスを詰めます

これで出来上がりです!

お正月に、普段のお弁当おかずにもどうぞ。

かまぼこレシピ

>>かまぼこチップス/花れんこんチップス

かまぼこのお花

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると励みになります
  • URLをコピーしました!
タップで読みたい場所にジャンプ