ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

水切りヨーグルトで【かぼちゃクリーム】


スポンサードリンク

今日も来てくださりありがとうございます!

このブログはお砂糖味醂なしレシピを載せています

 

今回は、水切りヨーグルトかぼちゃで作るかぼちゃクリームです

お砂糖なし。
そのまま食べたり、サンドイッチやパン生地に、お菓子作りにも使えます

f:id:misumisu0722:20200826095600j:plain

2016-10-12公開/リライト2022-09-21
 
 
 

〈材料〉作りやすい分量

プレーンヨーグルト 400g
天日塩 ひとつまみ
南瓜 1/4個(正味120g)
 
 

南瓜クリームを使った米粉とかぼちゃのロールケーキ

www.misublog.com

 
 

作り方

 

ヨーグルトを水切りします


ヨーグルトに塩を加えてよく混ぜます。
ボウルにザルを入れ、厚手のキッチンペーパーをのせます
キッチンペーパーの中にヨーグルトを入れます。

f:id:misumisu0722:20200826095934j:plain


ペーパーで包みます。
密閉容器に水を入れ重石代わりにしてヨーグルトの上にのせ半日ほどおきます。

f:id:misumisu0722:20200826095953j:plain


途中、ヨーグルトを入れたザルがホエイに浸かるのでホエイが出たら早めに取り除きます。

 
ホエイの使い道
 
水切りしてでた水分(ホエイ)は鍋料理や汁物などに再利用することができます
豚肉によく合いますよ
また、仕込み水代わりにパン作り等に利用できます。

www.misublog.com

 

f:id:misumisu0722:20200826100354j:plain


半日~一晩おいて水を切ります。

水を切ると、ヨーグルトの重量は400g→150gになりました。
出来上がりの分量は使用するヨーグルトによっても異なります。
(今回は小岩井の生乳100を使用しています)

f:id:misumisu0722:20200826100408j:plain

 
 
 

南瓜を潰します


南瓜は適当な大きさに切り、水100ccと塩ひとつまみと共に鍋に入れ、7〜8分茹でます
(蒸し器、レンジ加熱などでもOK。お好きな方法で加熱してください)
 
柔らかくなったら取り出して皮を取り、潰してから裏ごしします。

f:id:misumisu0722:20200826100443j:plain


出来上がったかぼちゃペーストを120g計量します。
この南瓜と水切りヨーグルトの分量はお好みで調節してください

f:id:misumisu0722:20200826100458j:plain

 
 

混ぜ合わせます

 
潰した南瓜と水切りヨーグルト
2つを混ぜ合わせます

f:id:misumisu0722:20200826100524j:plain

 
 
 

出来上がり

 
これで出来上がりです!
なめらかで、ヨーグルトで爽やかなかぼちゃクリームです。

f:id:misumisu0722:20200826100636j:plain

 
 
こちらもどうぞ
 
かぼちゃレシピいろいろ
南瓜でレアチーズグラスパフェ

南瓜ヨーグルトケーキ

www.misublog.com

 

 
 
クックパッドはこちら
つくれぽ頂けると嬉しいです

cookpad.com


スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー