ほっこりおうちごはん

お砂糖みりんなしレシピ


𓎩︎お砂糖なしみりんなしレシピ&動画を載せてます𓎪


レシピブログに参加中♪
クリックして頂けると励みになります


★☆レターポット☆★
↑お手紙はこちら


スポンサードリンク

【キャラ弁】鶏そぼろの二色丼イルカ弁当


スポンサードリンク

鶏そぼろ炒り卵の二色丼の幼稚園弁当です。
イルカの形に切ったチーズをのせています。

 

f:id:misumisu0722:20201022211206j:plain

2016-10-06/リライト2020-10-22


おかずは蓮根チーズ南瓜サラダ

 

動画レシピ作りました

 

鶏そぼろの作り方動画です

www.misublog.com

 

 

 

 

 

 

イルカチーズについて

 


イルカチーズは akinoichigo さんのキャラ弁本『全プロセス付きお弁当キャラ200』に付いている型紙を使っています。
可愛い型紙が盛りだくさんについた楽しいお弁当本ですよ。

 

 

 

〈材料〉1人分


*鶏そぼろ*
鶏ももひき肉 180g
塩 ひとつまみ
☆酒 大2
☆醤油 大1
☆おろし生姜 少々
(今回は☆の代わりにチャーシュー煮汁の残りを大4使っています)

*炒り卵*
卵 1個
塩 ひとつまみ
ラード 小2

*イルカ*
スライスチーズ 1枚
大根(orハム) 薄切り2枚
海苔 少々
マヨネーズ 少々
乾燥スパゲティ 5mm長さ×1本

ごはん 1/2合
サラダ菜 2枚
プチトマト 2個
人参 2切れ

*蓮根チーズ*
作り方はこちら

www.misublog.com

 


*南瓜サラダ*
宿儺かぼちゃ 3切れ
★塩 ひとつまみ
★水 100cc
塩 ひとつまみ
マヨネーズ 大1/2
 
 
 
 

作り方

 

鶏そぼろを作ります

 
詳しくはこちら

www.misublog.com

 



小鍋に挽肉を入れ塩を振り、☆を加えます。
(今回はぐるぐる巻きチャーシューの煮汁の残りを使っています)

www.misublog.com

 


f:id:misumisu0722:20201022211707j:plain


菜箸でしっかり混ぜてから蓋をし、弱火にかけます。

f:id:misumisu0722:20201022211731j:plain


たまに中を混ぜつつ煮汁がなくなるまで煮詰めます。

f:id:misumisu0722:20201022211839j:plain


汁気がなくなれば完成。
火をとめ蓋をしてしばらく置いて馴染ませます。

f:id:misumisu0722:20201022211856j:plain



*卵は溶いて塩を加え、熱したフライパンにラードを溶かして焼いて炒り卵にします。

*お弁当箱にごはんを敷き詰めそぼろをのせます。
 
 

大根のイルカを作ります

 

大根、人参をさっと茹でて取り出します。
クッキングシートに絵を描きハサミで切り取ってで型紙を作ります。

ゆでた大根を2枚使い(尻尾分が足りなかった)、型紙を当ててデザインナイフでカットします。
大根の代わりにハムでもOK

f:id:misumisu0722:20201022212300j:plain


イルカの大根ができました。

f:id:misumisu0722:20201022212249j:plain


同様にスライスチーズを切って大根に貼ります。

f:id:misumisu0722:20201022212214j:plain


海苔で目と口を作り、人参を丸型で抜いてスパゲティで止めます。

f:id:misumisu0722:20201022212022j:plain

 
 

トッピングします

 

そぼろごはんの上にイルカをのせます。
 

f:id:misumisu0722:20201022212012j:plain

 
 
 

蓮根チーズを作ります

 
詳しくはこちら

今回は薄めにスライスし、さっと茹でた蓮根を使いました。
(茹でなくても作れます。お好みで)

あとはレシピ通りです
オリーブオイルと粉チーズをよく混ぜて蓮根に絡め、オーブンシートを敷いたトースターのトレーに並べます。

f:id:misumisu0722:20201022212800j:plain


シュレッドチーズをのせて予熱したトースター1300wで5~10分焼きます。

f:id:misumisu0722:20201022212647j:plain


カリカリに焼き、取り出します。
大人用ならここにブラックペッパーやチリパウダーを振って。

f:id:misumisu0722:20201022212610j:plain

 
 
 

南瓜サラダを作ります

 

南瓜は茹でて小さくカットし、塩とマヨネーズで和えます。

f:id:misumisu0722:20201022212910j:plain

 
 
 

お弁当箱に詰めます

 

お弁当箱に全て盛り、ハートや星で抜いた人参を飾ります。

f:id:misumisu0722:20201022213024j:plain



 
 
 
 
 
YouTube
 
 
日々更新しています
 

スポンサードリンク



ランキングポチッとしていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー